![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e7/0eafe9ca9ce9d1f2b1fcbdf24a400df2.jpg)
「カワサキオートショップオカモト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7a/616f734a7768bbdffee711e37695160f.jpg)
店主 まさやんです!
先月 納車させて頂いた
LEDヘッドライト採用!カスタムバージョンの
「KLX230」!
( やっぱりノーマルより小顔っ!(^ω^) )
あっという間に1ヶ月が経過しましたので
「初回点検」でお預かりしましたよ~
点検項目をきっちりチェックし
「KVCS」につないで初回点検の登録をします!
距離もそこそこ伸びてますねっ!
というわけで
初回のオイル交換もやりますぅ
そしてそして!
ご依頼頂いた「ETC」の取付作業にとりかかりますっ
KLX230に限らずオフロード車は
シート下のスペースが限られています
本体とアンテナが分かれているETC機器だと
本体を納めるスペースがないので
なかなか取り付けが難しかったのですが
今回のKLX230にはメーカー純正オプションで
ETC取付キットが用意されています!
要領書を要領よく見て(笑)!取付にかかりますよ~
アンテナはメーターのお隣に取付です~
ETCの本体ですが
純正リアキャリアの真ん中に
ETC用のボックスを取り付けて
その中に納める仕様になってます!
これならスッキリ取り付けられますね~
そして・・・ここからが作業の山場(笑)
ケースに「カギ」を取り付けますよ~!
車体キーのミゾに合うように
鍵穴の部分に4種類あるタンブラを
ひとつひとつ組み合わせていきます・・・
タンブラー・・・小さい・・・細かい・・・
( 小さいものがやや見えにくいお年頃なので 地味にキツい 笑 )
どれが どれやったかいのぅ~ うぉぉぉ~
というのを何度か繰り返し
ようやくできあがりましたぁ~!
ふぅ~
ボックスケースに装着ですぅ
よっしゃ!
これですべての作業が完了しましたぁ
め・・・目がしょぼしょぼする~
でもでも!
これで高速道路もラクラク走行できますねっ
ますます距離が伸びそうですがっ
楽しく安全に
バイク満喫してくださいねっ!
そんなこんなしていたら
さてさて・・・今日も1日が終わりましたね~
「 今日は半夏生の日やで~ 」
とスタッフしずやんがタコを買ってきたんですが
「 今日は暑い・・・これは・・・ビールや! 」
と・・・一言!気が付けば
タコとわかめの酢の物は
酒のつまみに大変身してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0f/4e514343a457b6dfe25610f7acdd6b8c.jpg?1625303023)
じゃがいもとタコ!旨い!
これはビールに合いますわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今晩は いまいち調子のあがらん阪神を
ながめながらの晩酌となりました~ 残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
( がんばってぇぇぇええええ! )
明日は9時より営業しております
皆様のご来店心よりお待ち申し上げておりますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
************************************************************