バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

ただいま納車準備中!「Z900RS」!

2018-10-30 | カスタム

大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」



店主 まさやんです!

世界の片隅でひっそりと
アップしている(笑)当店ブログですが 

「Z900RS」関連の記事は
比較的多くの方にお読みいただいているようです・・・

!! ・・・緊張・・・  !! 


ここらで一度
過去記事をまとめておきますね!


Z900RS・BEET「ハイパーバンク」「テーパーバーハンドル」装着!

Z900RS勢ぞろい!ビキニカウルあれこれ♪

Z900RS「ガード」「バックステップ」「リアキャリア」装着!

漆黒!Z900RS・NEWマフラー「ノジマメガホン」装着!

「Z900RS」ストライカー製・ガードスライダー取付~♪


※お取り付け依頼以外の 各パーツに関するご質問等は 
直接メーカーまでお願いします 


結構 
いろいろ 書いてましたね(笑)

今日は 先日ご成約頂いた2台に

純正パーツ「スライダー」「グラブバー」
などを取り付けますよ~




まずは ブラウンから~

フレームスライダー







ちなみに・・・このスライダー 
なかなかいい仕事をしてくれます!おすすめです!

とあるお客様の 立ちごけ時に 
本当に役に立ってくれましたっけ

本当は一回も実験しないで済めば
何よりなんですが(汗)

そこは!!転ばぬ先の杖!!ですよね

 

こちらの車両には グラブバー
も 取り付けますっ!!





押し引きが格段にしやすくなりますね~

ここからは
前の車両でお使いのナビステーの付け替え作業!

ステーの形を見て

当店でもよくお勧めしてる
ユピテルのナビだ!とすぐわかりました~

( ワタクシも愛用しています )

なので 難なんなく取り付け完了です♪





スイッチオン!



できあがりぃ~!

よし!!次行きます!!

同じように ブラックにも おすすめした
フレームスライダーを取り付けます









はい!!完了!!

こちらのお客様は RSが初めての大型車両

少し足つきにやや不安を感じられましたので
ローダウンのご依頼も受けました

リンクプレート&
ショートサイドスタンド

に交換します!











よしっ できあがりぃ~!

とりあえずは不安なく 車両に慣れて頂いて!

!!大丈夫!!となればまた元に戻せますよっ



これで2台とも
オプションパーツ取り付け作業は終わりましたぁ



!!納車が楽しみです・・・ニャ~!!


   


*************************************************

★ ランキングに参加しています ★
バナーをクリックしてみてくださいっ
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村


★ facebookでも情報発信しております! ★
「いいね!」よろしくお願いします!

 

カワサキオートショップオカモト
〒534-0021 大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL 06-6925-5739 水曜定休
平日10時~20時 日祝9時~19時

 

  


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週末はツーリング!来月も走... | トップ | ただいま取り付け急増中!「... »