
「大事なものほど壊れやすい~」
・・・って なんかの歌の歌詞みたいですけどね(笑)
昨日 とあるお客さんの点検作業が終了しました
真っ赤なかわいいバリオスは
少し古くなっているとはいえ
ちゃんと手入れがされていて ピッカピカ!
見るからに
オーナーに大切にされているのがわかります
バリオスなど
400cc以下のバイクには車検がありませんので
ついつい
愛車を定期的にチェックする機会を忘れがちです
しかし このお客さんは
半年に一度のペースで まとまった点検を依頼され
きちんとメンテナンスをされています
ワタクシたちバイク屋さんはみんな
バイクさんの言葉がわかりますので(笑)
ちょっとお話をきいてみましょう・・・
・・・・ ・・・・
インタビューの結果
バリオスさんはニコニコでした!!
ほんとうに喜んでますよ~!!
走行距離はそろそろ6万キロ(驚)!なので
やはり少々お疲れが出始める頃ではあるのですが
できるかぎり長く
大切に乗ってあげてくださいね!!
そして午後からは またもや陸運局へ・・・
いつもの陸運局仲間がきていました
↓今日彼が持ち込んでいた車両はこんな感じ↓
こ・・・これは取り回しにくい・・・・(笑)
なので
車からおろすのをお手伝いしてあげました
確かにこれはキツイなぁ・・・
手が完全に「前にならえ!!」状態です(爆)
てことで お手伝い賃として
今日は飲み物をおごっていただきました♪
ありがとねっ!!
↓「メンテナンスしてみよっかな~」という方はクリック♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック♪
お近くにお住まいの方でしょうか?
「点検」とひとくちに言ってもいろいろありますので
車両の状態をお聞かせ頂けると参考になりますよ!
いずれにしても
はじめてのご来店となるかと思いますので
ご来店の際にはできましたら一度お電話等を
いただけたらありがたいなぁと思います!
よろしくお願いいたします
バイクの中身のことはよく分からないので、そっちはプロにおまかせして、私は外側を磨くことに努めたいと思います(笑)
まだまだ元気と思ってたバリオスも、ついにオイルがにじんできた!なんかカワサキ車っぽい!と思いました(笑)