「カワサキオートショップオカモト」
スタッフ しずやんです!
カワサキ2022年モデルご予約受付中!
当店入荷予定は下記バナーをクリック!
・・・当店の顧客さんからお電話が・・・
電話に出た店主まさやんの声が一瞬で大声に!
「 えーーーー!( ゚Д゚) 」
「 ケガはないん?大丈夫??? 」
あ~・・・・事故かなぁ・・・
事故なんて無いのが一番なんですが
どうしても年に何度かは入るご連絡
( 体大丈夫なん?どうなん?バイクは? )
と隣でドキドキしながら聞くんですが
ほんま心臓に良くない瞬間です・・・
数日後に入庫してきたバイクを見てみると
特に後ろ側がかわいそうなことになってました
大事に乗ってはったのにな・・・ほんまお気の毒です
お話を聞いてみると
日が暮れた夕方ごろ オーナーさんは
左折するため ウィンカー出して信号待ち
↓
信号は変わったが歩行者が渡っているので
横断歩道前で停止して少し待っていたら
↓
そこに!かなり後ろから
車の左側をすり抜け直進してきたスクーター!
↓
前方を見てなかった原付スクーターが
そのままの勢いでオーナーさんのバイクに追突!
衝撃でバイク転倒!
オーナーさんは何とか耐えましたが
・・・不意のむち打ち状態で体はまだ痛い・・・
というような状況だったそう
停止中に当たられてるので
相手方の過失100%で事故処理は進んでいますし
オーナーさん自身に大きな外傷がない事は
本当に不幸中の幸いでしたけど・・・
速度を出すのは本当に簡単!あっという間です
でも・・・止まるのは
そんなに簡単じゃないんですよね
なのに!夕方暗い時間に猛スピードで走るとか
ましてや帰宅時間で
大混雑している道路でそれをするとか!
車でもバイクでも自転車でもなんでも!
本当に!危険な行為ですよ~
当店の前の道路も(時間帯によって)
熾烈なレースが繰り広げられていますが
朝から目ぇ三角にして
・・・少~し早く走ったからってどうなん・・・
って!ほんまに思います~!
以前 この記事の最後の方でもご紹介しましたが
ただいま大阪府警は
すり抜け絶賛取り締まり中だそうです!
事故なら相手が発生してしまいますし
自損なら自分の体が傷んでしまいます
皆さんどうぞ安全運転で!
暗~い時間がまだまだ長い季節なので
相手から見えていない!なんてことも無いように
灯火類もチェックして走ってくださいね~
明日は定休日です!
あさって木曜日は車両の入庫がある予定!
( わーい!!Ninja400!! )
それと・・・あともう一台!
( さて!何でしょう~ !? )
朝10時より営業しておりますので
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!
****************************************************************
カワサキオートショップオカモト
〒534-0021大阪市都島区都島本通1-3-21
TEL:06-6925-5739 水曜休
平日10~20時/土日祝9~19時