![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3c/2289030c838a7c3c022dd0d4a6173012.jpg)
大阪市都島区のカワサキ正規店
「カワサキオートショップオカモト」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/2de9d6dbf174d7e49d2dcbc8a1234bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8a/2de9d6dbf174d7e49d2dcbc8a1234bfa.jpg)
店主 まさやんです!
2017年末に
「Z900RS」が衝撃デビューしてもう早3年
本日入庫したのは2019年モデルのZ900RSです!
オーナーさんに車両をお納めして
早2年・・・ってことですか・・・ぁぁぁ
( 2年前のお写真!ワタクシも2年分(笑)若い~! )
いやぁ~ 早いですよねっ
本日は「24か月点検」での入庫ですっ
しっかりみていきたいと思いますぅ
事前にお客様からお電話でリヤタイヤの
交換依頼も頂いていましたのでタイヤは準備ずみ!
では・・・まずは交換作業~♪
って・・・改めてタイヤを見てビックリ!
超!!!スリップサイン!!!
新品と並べてみるとよくわかりますよねっ
ここで走行メーターを改めて見て・・・またびっくり!
前回のご来店・・・というか
お電話頂いたときに聞いた数字から
かんなり・・・距離が伸びてる・・・やん?
え
!!!2万キロ超えてますよおおおおおおっ!!!
これは・・・距離も距離やし
スプロケットとチェーンの交換も提案してみよっ
( どうせリアタイヤ外すんで お客さん的には工賃がまとまってオトクです! )
という事で連絡したところ!オッケーがでましたっ
!!大至急 追加で部品注文ですっ!!
どう考えても
一緒にやっといた方がいいですよねぇ
その他の作業は先に終わらせましたので
追加部品が入荷しだい
続きをやりたいと思いま~す!
こちらの想像をはるかに超えるペースで(笑)
走ってらっしゃるオーナーさん
しっかり整備してお返ししますので
今しばらく!お楽しみにお待ち下さいっ
明日も9時より営業しております
皆様のご来店心よりお待ち申し上げております!
********************************************************
★ ランキングに参加しています ★
バナーをクリックしてみてくださいっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓
![にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ](https://bike.blogmura.com/kawasaki/img/kawasaki88_31.gif)
にほんブログ村