![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/55/5b590efee28b3849f0089d3d2868488e.jpg)
2016年モデルがリリースされた「Ninja250」!
当店にある「スペシャルエディション」の車両を
ちょっとドレスアップしてみよう!
という企画
「Ninja250オトコマエ化計画」
を勝手にスタートしています!
先日の「LED化」「快適装備」
「見た目」「足つき」編
に 引き続き・・・(前回までの様子はコチラから)
*****************************************************
最後のパーツが本日入荷しましたので
取り付け作業にかかります
今回 取り付けるのは
TRICK STARの
フレームスライダーです
ちょっとした 立ちごけなどの防止策
として 有効なパーツです
このスライダーは
カウルの穴あけ加工などの必要がなく
取り付ける事が出来るので選びましたぁ
まずは
右から作業していきます
まずは
ベース部を取り付けるために
カウルを外します
ベースを取り付けたら
元通りカウルを組みなおし
スライダーを取り付けて
完成ですっ!!
続いて
左の作業にかかります
同じくカウルを外し
ベースを取り付けます
右と同じように
カウルを組み
スライダーを取り付け
完成ですっ!!
上から見るとこんな感じです
しっかりとしたでっぱりですね
これで
軽度の転倒などによる
フレームやエンジンなどの損傷を
できるだけ防げますよ
どうですか?
いい感じでしょ?
これで
一通りの作業は終わり
!完成です!
今回のカスタム実例は
ほんの「一例」にすぎません
まだまだ
いろんなパーツがあります!
お客様ご自身で
愛車を「オトコマエ」
にしてあげてください!!
当店
がんばって お手伝いします!
今回の車両は店頭にて展示中です
ローダウンの足つきや
マフラー音なんかも体感していただけます
( すべてのパーツのご紹介は コチラ から )
ぜひぜひお気軽にご来店くださいね!
*******************************************
ランキング参加中です
ぜひぜひ!クリック!
よろしくおねがいしまーす♪
↓ ↓ ↓