
今年最後の「ETC」が入荷してきました♪
今回取り付けさせてもらうのは
ゼファーχのファイナルエディション♪
このお客さんは
「JRM-11」アンテナ分離型を選ばれました!
ゼファーなら一体型でも大丈夫なんですが
あえて分離型を選ばれたのは・・・
「次乗りたいのはZX-6Rなので♪」
という理由だとか!
これはいよいよ
「大型免許取得作戦」スタートですねっ!
すでに教習所は偵察済みとのこと(笑)
ではでは・・・・当店は
カタログ用意して(爆)まってまーす♪
*********************************************
さてさて さっそく作業にかかります!
配線を前まで持っていかないといけませんので
この通り・・・タンクも外して丸裸
このように分離型の作業は
配線を考える分ちょっとひと手間がかかります
シート下に本体を取り付けて
電源が入るか確認して・・・
ジャーーン!!完成でーーす!!
これからETCを堪能してくださいね♪
まずは・・・実家に里帰り・・・からかな?
*******************************************
今朝 通勤途中の神社は・・・もうこんな感じで
「初詣」・・・ 来年の準備に入っています♪
また「おみくじ」 楽しみやなぁ・・・
毎年嫁さんと おみくじ勝負をしているのです
大吉出るまで引きまくるぞーー!!!
・・・・ って 違いますね (笑)
みなさんの中には
今日でお仕事終了の方もいらっしゃいますよね?
よいお休みを満喫してくださいね~!
******************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
今日がほんとの「メリークリスマス!」ですね!
よろしかったらぜひクリック!お願いします♪
カワサキオートショップオカモトの詳細はココをクリック
10年度からETC搭載、未搭載に関係なく、料金が均一になるそうですが、
料金所でやらかした身としては
小銭をぶちまけない安心感:priceless
今まで極力さけていた高速を利用した
ロングツーリングも行きやすくなりそうです。
何はともあれ、今年一年お世話になりました。
来年も早々とお世話になります。
まさか最後にそう来るとは思わなかったな~
濃い一年でした(笑)
・・・読めました!爆笑!
「361(寒い)」「581(怖い)」等と仲間ですよね(笑)
>小銭をぶちまけない安心感:priceless
同時に
「グローブ脱がないでいい心地よさ:priceless」
というのもありますよ♪
最後のサプライズ小話
お伝えが遅れてしまってすみません!
とはいえ そんなに派手にやっちゃってるわけ
ではなかったので 大丈夫だとは思うのですが
まず年始までは気をつけて運転してくださいね!
本年は本当にありがとうございました
来年もどうぞ当店をよろしくお願いします♪
追伸>1泊は・・・現地集合で!(笑)よろしく!