goo blog サービス終了のお知らせ 

バイク屋まさやんの「できるだけ日記」

大阪市都島区のバイク屋「カワサキオートショップオカモト」日々のアレコレブログ

色も形もリニューアル!?2009年カワサキ海外モデル!

2008-10-03 | ニューモデル速報


そろそろ 逆輸入車の
次年度モデルが発表される時期ですね♪ 


今現在 
正規輸入代理店での輸入内容が確定しているのは
「1400GTR」と「Z1000」ですが・・・


黒とオレンジの「ジャビット君」(笑)カラー!
斬新ですねぇ♪

その他の車種にも気になるうわさがチラホラ(笑) 
雑誌などで情報が先行していますが

「ZX-6R」「ER-6n」「ER-6f」
スタイルそのものが変わる・・・かも・・・!とのこと!

!!これは気になりますね!!

今日は気になるその姿をチラリと(笑)お見せします



まずは ZX-6R!



一番変わった点は・・・横出しのマフラーですね!
カウルもよりシャープに!より軽い感じになりました!
兄貴分「ZX-10R」にイメージが近づいてきたような・・・

ちなみにこちらは 現行モデルのZX-6R

こうして見ると違うなぁ・・・

お次は ER-6n!

   

おっ???これもまたシャープになっている・・・
前から見ると こんな感じです♪



ライトとウィンカーの形がかなり変わっています!
あと細かいところでは グラブバーが
車体に沿った感じのデザインになってますね

6nは今までどちらかというと
「丸っこい=フレンドリー」なイメージだったのですが・・・
ちょっと男前になってますね(笑)

最後は ER-6f!



こ・・・これ・・・・・
めちゃめちゃカッコよくないですかっ!?

まず ヘッドライトは二灯式に!!
カウルの雰囲気もシャープになってますねぇ!!
ちょっとレーシーになりました!

ちなみにこちらが 現行モデルのER-6f

 
これもカッコいい♪

でも・・・ 現行モデルは
「Ninja250Rを大きくした(失礼!)」感じにも見えるので・・・

デザインにいろいろな幅ができるのは
選ぶ側も楽しくなるし 良いんじゃないでしょうかね♪

前から見たら もう別人(笑)ですよ!




今回ご紹介した3モデル!まだ日本での発売は未定ですが

(海外では発売決定してますが 日本にそのまま
輸入されるかどうかはまだ未定なんですよね~)

今期のカワサキ海外モデルの共通点は
「スリムでシャープな男前♪(笑)」
って感じでしょうか?

まだ見ぬ男前軍団のことを
あれこれ想像するのは なかなか楽しいもんですねぇ

みなさんも もうしばらく 
一緒にウットリと(笑)想像しましょう♪

確定情報が入り次第 随時お知らせしていきますねっ!


************************************************

今日も お仕事無事終了!!
お仕事の後には お楽しみの晩ご飯・・・・
今日はなにかなぁ・・・・

ブログを書きながら 台所をのぞいてみました

・・・・ あ!!! ハンバーグ見えた!!! ・・・・



わーい!!! 楽しみ~♪♪♪
 はやくできないかなぁ・・・・おなかすいたぁ・・・


「わたしもハンバーグ大好き!」という
食いしんぼうの方(笑)はクリック♪


にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ   

カワサキオートショップオカモトの詳細は
ココをクリック♪ 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の・・・「08モデル... | トップ | さてさて・・・お楽しみの旅... »