![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/1c9d6226ce6e9e204509f85ef14a0752.jpg)
ただいま2012年モデル発売記念!セール
& 旧モデル新車 売切セール開催中♪
詳しくはコチラ(↓)をクリック!
****************************************
当店の前を 毎朝
通勤で通過されていく とあるお客さん・・・
元気にバイクに乗ってらっしゃるのをみて
嬉しい反面
お忙しいため
なかなかご来店が難しい方なので
ついついバイクの状態が気になっておりました・・・
その方が本日ついに お忙しい中ご来店♪
ありがとうございます!
しかし・・・ バイクの方は・・・
やはり心配していた通り
ちょっと具合がよろしくありません(涙)
この機会に車両をお預かりして
じっくりと点検していきますよーーーーー!
**************************************
まずは「目で見て分かる不調」から
整備スタートです!
まっさきに目が行ったのが・・・チェーンです!
今ついているチェーンを外しにかかります
せっかくのこの機会・・・
普段はこんな所は掃除できませんので
少し磨いておきますよ♪
さてさて・・・
コチラが取り外したチェーンとスプロケット
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ものすごい「サーーー」「シャーーー」ってな
異音がしていたのでは?
こ・・・ これはいけません・・・
ノーメンテナンスで固くなり
すっかり伸びきってしまったチェーンは
!!!走行中に外れたりする可能性も!!!
これは
本当ーーーに!命取りになります!
今までの通勤途中に何も無くて本当によかった・・・
と スタッフ一同胸をなでおろしております
みなさんも 足回りは十分気をつけて下さいね!
************************************
さて続きましては・・・オイル交換を・・・
キャー!
真っ黒ですぅぅぅ!
キャリパ・ブレーキパッドも確認!
まずはフロントから・・・
うーん・・・お分かりいただけますかね?
パッド・・・まったく厚みがありません・・・
↓ では 交換したいと思います ↓
新品は これだけ厚みあるんですよ!
世の中はエコブームですが
パッドは くれぐれも使い切らずでお願いしますっ
リヤ側も・・・これまた減ってます(汗)
減ってる・・・というより
「無くなってる」
の方が 近いぐらい(涙)
こういった外側から
ハッキリと分かる箇所の修理をしつつ
次は 内部の状態の確認に移ります・・・
じっくりきっちりメンテナンス!もう少しお待ちくださいね♪
*************************************
♪ ランキングに参加しています ♪
「点検・・・うけてみようかな・・・」
と思った方!
ご来店&クリック!よろしくお願いしますっ!!!
↓ ↓ ↓