gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-06-19 09:16:45 | つぶやきで暮らし守ろう
<marquee>大手マスメディアに思う</marquee>地球温暖化の影響か?6月に台風が来るなど異常気象が続いています。きのうは、毎日新聞の取材がありました。わたしの思いがどれだけ伝えられたのか、楽しみです。明日は、朝日テレビの取材です。この季節マスコミ取材が続きます。わたしの取材も嬉しいけれども、大手マスコミは、翼賛化しないで、報道のものさしを財界の言い分から、国民の安全安心を守る取材をしてほしいものです。マスコミは侵略戦争加担の反省から、反権力に徹すべきです。最近のNHKは維新の会橋下の応援団に成り下がっています。原発再開に首相官邸を1万人を越える人びとが取り囲み抗議をしたこと。全国で,原発再開の抗議集会が開かれていること。消費税税率アップ反対が国民の過半数を大幅に超えていること。消費税税率アップしなくても、財源確保の道があること。TPPの狙い、普天間基地、オスブレイ・・大手マスコミが流す報道を信頼し、自分の考えだと錯覚する人びとと、悪政に賛同する世論がつくられていきます。しかし、第一線のマスコミ労働者は自分の暮らしから物事を見ている頼もしい仲間です。

人の生き方って・・・いろいろ

2012-06-09 07:35:27 | つぶやきで暮らし守ろう
<marquee>わたしのつぶやき</marquee>先日、許しがたいものと闘いつづけた映画監督の新藤兼人監督が亡くなられた。最後の作品は「一枚のハガキ」。私の好きな言葉に「一日一生」。「明日死ぬと思って生きよ。永遠に生きると思って学べ」によく似てる。しんぶん赤旗に、人生最後のときと自覚した患者達の後悔の言葉として、五つの言葉が載っていた。「自分自身に忠実に生きていれば良かった」「あんなに一生懸命働かなくても良かった」「もっと自分の気持ちを表す勇気を持てば良かった」「友人関係をもっと続けていれば良かった「自分をもっと幸せにしてあげれば良かった」であった。わたしもボリシーにしている「社会の変革」の道と通じるものを感じました。

<marquee>可愛いひよこが生まれました。</marquee>

2012-05-19 15:05:33 | つぶやきで暮らし守ろう
<marquee>可愛いひよこが生まれました。</marquee>気温の変化が激しい今日この頃です。晴れると、もう夏日。そんな中、烏骨鶏の雛が踏まれました。久しぶりの感動です。ぴよぴよと走り回る動作がとても愛くるしい。わたしが小学生の頃、家で鶏を飼って以来のことです。近所の人や通学生まで,鳥かごを囲んで賑やかなこと。ひよこを狙ってカラスが電柱に止まっていると親鳥は警戒の声を出し知らせます。みんなひよこを見て優しくなります。こんなことが続くことを願っています。
<marquee>友人のライブに行きました。</marquee>風鈴の栞を頼んでいる、友人のライブがありました。何をするにも、器用なことには感心していましたが、ライブまでするとは。その才能に驚きです。良いですね。クラフト展が終わってひとときに、ギダーを引っ張りだして、みんなでフォークソングなんかを歌えば、疲れも吹っ飛びますね。

えっまた、1兆円の公的支援

2012-05-10 15:55:11 | つぶやきで暮らし守ろう
<marquee>えっ,被災者ほったらかしで、東電に一兆円の追加融資</marquee>民主党政権は6月の株主総会後に1兆円の公的資金投入を実施し実質的に国有化します。原発事故の賠償に充てる資金と今回の1丁円で、合わせて3兆4000億円もの公的資金を受けることになります。東電子会社200社をそのままに。その一方国民には電気料金10,28%の料金値上げ。電気料金値上げは、原発事故対応にかかる東電負担を国民に押し付けるものです。政府は東電とその株主、利益をむさぼってきた大手金融機関など利害関係者に責任を取らせ債権放棄をさせ事故処理の負担を負わせるべきです。東電に今必要なことは原発事故被害者への救済に全力を挙ることではないでしょうか?

普通に働くと暮らしが成り立つ賃金を!

2012-05-01 18:37:56 | つぶやきで暮らし守ろう
<marquee>メーデー万歳</marquee>今日は、扇町公園で開催された第83回大阪メーデーに参加しました。工房を午前6時に出発し会場に到着したのは、8時、二時間かかりました。前回は自転車ではなく、歩いての曵き売りで三時間かかりました。8時過ぎから続々と人が集り、顔見知りの人や、市会議員、府会議員、国会議員もドンドン「かんさん・かんさん」と握手をしてくれました。懐かしい人たちとの再会がなによりの栄養源です。思えば、全逓の組合を結成して初めて参加したのが40年前のメーデー。結成した仲間15人で参加しました。TPP反対、橋下維新のファッショ政治許すな、橋下は思想調査を謝罪せよ。橋下は赤バス廃止をするな!野田政権は厳罰を再開せず、自然エネルギーを活用せよ!……仲間とのシュプレヒコールは気分爽快。お尻の痛さも忘れます。