パン教室米粉ベジフルクッキング ~Kayoパン~ かよパン 香川県丸亀 野菜ソムリエカヨリーナ

kayoパンブログ カヨリーナの美食レシピ♪
パン教室ヘルシーブレッド、野菜ソムリエ、旬の野菜の教室美味しい楽しい教室

飯山高校で、パン講習!

2014-10-23 07:22:22 | インポート
飯山高校に、社会人講師で行ってきました!
パン講習会

カエル&かっぱパン
2日間、高校生と一緒にパン作りができて、楽しかった。

カエル&かっぱパンからの、ひるのパンから、カエルでっぱパン、高校生の発想は、素晴らしい!
皆、上手に作ってくれました。

てごねで生地作り!
粉からパンができる課程を学んでくれたかな、
これができると、防災の時、キャンプの時等どこでもパンが焼けます。生きる知恵になってくれれば、食育につながれば、、

生地を、粉から、触ったことがないみたいで、気持ち悪い、
あってるん?ていいながら、いい生地に仕上げ、満足した感じで、フォカチャにし、オイルつけるときも、新たな表現、
たぶん、あまり触ることがないのかな?
パンが焼けたら、満足そうでした。いい経験ができたかな。

ハロウィーンのグッツも、喜んでくれて、皆で、記念写真がとれて、よかった~♪

高校生と一緒パン作りができて、新たな発見もあり、学ぶこともあり、ほんとに、よかったです。
高校生とコミュニケーションができて、会話は、大切だなと、あらためて思いました。
荷物運んでくれて、
先生大変やね。ありがとうございました(*^^*)
言葉にして、ちゃんと言える人なかなかいないから、さすが、いい教育ができてる学校でした。

授業、自由にさせていただいて、飯山高校の校長先生、三好先生、ありがとうございました(*^^*)

このパン講習会が、青春の思い出になってくれたらいいな。
最近、高校の同級生と、夜な夜なウォーキングしながら、何年も前の高校時代の話しをしながら、歩いてますが、
彼らも、何年後かに、同窓会とかで、高校時代パン講習会の話しがでれば、嬉しいな♪


Img_20141021_151544


Img_20141022_145957


Img_20141021_151902


Img_20141022_150559


Img_20141022_122748


Img_20141022_145859


Img_20141022_150300


Img_20141021_152127


Img_20141021_151633





最新の画像もっと見る

コメントを投稿