Lekker

おもしろ毎日過ごしましょ♪

入院7日目( 術後5日目)

2009-01-11 21:02:00 | 入院日記
母親と妹からの差し入れの饅頭っぽいのがめちゃくちゃ美味しくて退院したら絶対に買いに行こう!と心に誓ったカヨですこんばんわ。

栗あんなんですが、中にもゴロゴロ栗入ってるし、甘さもちょうど良いし。
なんですかね?日本人が作りだす食べ物の旨さっていうの?
世界一やと思います。

食べ物の事ばかり書いてますが、バカ食いはしてないからご安心を。

妹が初めてお見舞いに来たんですが、部屋見た瞬間言った言葉が『無理っ』でした。
こんなせっまい所にいてるなんて考えられへん、今から個室に変えてもらい!って意味わからん事ずーっと言ってました世間知らずの妹です。

そんな今日は読書の日でした。
東野圭吾さんの『容疑者Xの献身』
これだいぶん前に買ってて、読もう読もうと思いつつ今までおいてしまってたんですが、すごいおもしろかったです。
東野さんの作品は好きで一時期はまってたんですが、一番好きかも?
ので、今日は1日がとてもはやく感じました。

あー、ピアノ弾きたい。

入院6日目( 術後4日目)

2009-01-10 20:01:20 | 日記
今日も母親に甘い物買ってきてもらい夕食前にいただきましたカヨですおいしいしあわせこんばんわ。

今日はシュークリームとどら焼き♪
いつものあたしの食べ方やったら2回ぐらい噛んで飲み込んでたけど、今は違います。
まっ、むちゃ食いしたらお腹痛くなるってのもあるけど、これからはゆっくり食事すること心がけます。

病院食は他の病院と比べることができんからわからんけど美味しい方かな?薄味にも慣れてきたし。
でも完食はまだ1度もしてないな。半分が精一杯。

んで、お通じは結局浣腸してもらいスッキリしました。シャワーも浴びてさっぱり♪

今日は一度も体温が38度越えることなかったし、痛みもかなりなくなり、明日は腹帯取ってもいいよって言われたし。
腹腔鏡手術ってホント術後の回復力が早いなー。
考えた人えらいわ!って母親がしきりに言ってました。

さて、今からテレビでも見るといたしますわん。

入院5日目( 術後3日目)

2009-01-09 19:37:35 | 入院日記
術後初めてのシャンプーで気分爽快のカヨですこんばんわ。
明日はシャワーも浴びる事ができるので待ち遠しくてたまりません。

血液検査の結果は異常なし!
微熱は相変わらず続いてますが、火曜日の退院はほぼ大丈夫そう♪
うれしすぎるぅ。

和菓子がすごく食べたくなって母親に言ったら千鳥屋の饅頭買ってきてくれました。
ゆっくり味わいながら頂きましたが、うまくて涙でそうでした。
食物を食べれることの幸せをつくづく感じました。

そんな今日の昼食はオカズがうどんでちょっとビックリ。
たまたま回診の先生が来たから、見てコレって言ったら、炭水化物と炭水化物やなぁって笑ってた。
おもろかったので写メ撮って友達に速攻送りつけてやりました。

体はかなり回復してます。歩くスピードも速くなってるし、ベッドからの起き上がりもだいぶんスムーズにできるようになってるし。
後はお通じ待ち。
寝る前に下剤くれるみたいなんで明日はスッキリな1日になってくれることでしょう。

良い3連休を!

入院4日目( 術後2日目)

2009-01-08 19:30:20 | 入院日記
人間の回復力ってのはホントすごいなぁっと実感しているカヨですこんばんわ。
日に日に良くなってってますが、体温が38℃超えてるんで氷枕と熱下げる薬は必須。

先生にいつ退院できますん?って聞いたら、今んとこ火曜日やねってさ。
でも明日の血液検査の結果しだいでは伸びるかも?ってテンション下がるような事おっしゃってましたわ。
頼むからなんも異常ありませんように。

今日は兄と兄彼女がお見舞いに来てくれました。
漫画や雑誌などいっぱい差し入れてくれてうれしかったぁ。
コメントやメールでいろんな人から励まされてとっても嬉しく思います。

みんなどうもありがとね♪

入院3日目(術後1 日目)

2009-01-07 15:14:18 | 入院日記
やっと携帯触れるぐらいに回復しましたカヨですこんちわ。

昨日はほんと長い夜で、辛くて辛くて涙でちゃったわ。
看護師さんたちもすんごく優しくて、朦朧とした意識の中でしたが、感謝の気持ちでいっぱいです。

母親曰く、手術終えて部屋に戻ってきたあたしは寒くてめちゃくちゃ震えてたそう。顔もしかめっ面で、苦しそうやったみたい。

ぼんやりと記憶はありますが、とりあえず先生や母親が話しかけてくるのがダルかった。

摘出したのは1個はあきらかなチョコレートのう腫。んでもう1個ばかデカイのが腫瘍のかたまり?ってか、話聞いてもよくわからず。
なぜか麻酔科の先生がしきりにでかかったよ!ってあたしに言ってました。

傷口は計4つで一つが2センチの傷ですって。
せき、くしゃみ、笑ったりすると痛い。
そんな状態ですが、ちまちまとおもしろい出来事があるから、もう常に痛いです。

昨日、一晩思ったことはやっぱり健康が一番やなぁってね。
んで、看護師さんっていうお仕事がホント大変なお仕事で、ありがたい存在って事です。
みんなマジで天使に見える。

というわけで、今日はこの辺で。

入院2日目( 手術当日)

2009-01-06 08:09:08 | 入院日記
お腹空きましたカヨですおはようございます。

昨夜なかなか寝付けず結局睡眠薬を飲んだら朝までぐっすり。
周りの人たちは朝食タイムなのにあたしは絶飲絶食。腹ペコです。明日まで何も食えんかと思うと泣ける。
手術の恐怖は特にないんですが、終わってからがヤダ。
麻酔の切れた後がねー。

まっ、なんやかんや言ってますがとりあえず頑張ってきます。


やっぱり焼肉たべたい。

入院1日目( 手術前日)

2009-01-05 18:47:51 | 入院日記
味気のない夕飯たべ終えもう既に退院したい気分のカヨですこんばんわ。

6人部屋なんですが見事に真ん中のベッドでございます。
母親が二人部屋に変えてもらう?って言ってくれたけど我慢することにしましたが、今になってその言葉に甘えれば良かった。
隣のオバチャンのお見舞い来てる人うるさーい。
延々とどうでも良いこと話されます。

母親も帰り、一人ぼっちのあたし。
大部屋なのでもっと和気あいあいとしてるかと思ってたけど、みんなカーテン締め切ってるし。
長期入院じゃないからやろな。

あたしの白衣の天使はとても優しくてかわいい方です。良かった♪

明日は朝イチの手術なんでテレビもそこそこにして早めに寝るといたします。


焼肉たべたい。

出発

2009-01-05 13:00:58 | 入院日記
朝からあんぱん2個食べ、準備万端なカヨですこんちわ。
ってか、もう出なあかんねんけどね。

昨夜は訳のわからん夢みてうなされ、なかなかの気分での目覚めでしたが、
あんぱんがすべてを忘れさせてくれました。ありがとう。

体調はほどよく良いです。でも相変わらず体温低くて貧血気味。
それもこれもこのチョコのせいかと思うと早く取っ払ってくれ!って思います。
生理も結局来ませんでした。おかしい。
でも先生曰く、手術終わったらそれもちゃんと治していきましょ♪って言ってくれた
のでもうこの際全てを先生にゆだねます。

とういわけで、行ってきます。

初外出

2009-01-04 21:34:26 | 日記
って言っても、近所のスーパーに夕飯買いに行っただけのカヨですこんばんわ。

昨日のあたしの予定では心斎橋の三木楽器まで自転車で行き、帰りにお気に入りの
ケーキ屋さんで好きなもの買おう♪ってのが第一候補としてあったんですが、朝起
きてすぐにその予定をキャンセルしてやりました。

もう眠くて眠くて・・・。
あたしは眠り姫?って思うぐらい寝てました。んで、食べてました。
どんなけ眠くても空腹は感じるみたいで、夕方仕方なしにスーパーへ。
明日からしばらく病院食か・・って思うとお菓子が無性に食べたくなり、買ってました。
アホみたい買ってました。
おかげさまで今ものすーっごく気持ちが悪いです。
食べ過ぎたら胸焼けするってのを昨年は何度も経験してるのに、今年も4日目から
胸焼けってる学習能力のないあたしです。こんなんで彼氏できますかね?


明日から世の社会人の方たちは仕事始まりですね。
あたしは入院初日です。
準備もほぼ完璧で、DSと小説2冊を暇つぶしの材料として持ってくんですが足らんやろね。
ってか、何日入院するかも今んとこわからんしねー
多分1週間ぐらいやとは思うんですが、母親は1ヶ月ぐらい入院してて・・・って言います。
あたしの病気で1ヶ月の入院はありえんし、ってかやることないやろが。
でも1ヶ月も病院食食べてたらきっと痩せそう♪って思うと、それもいいかな?っとは
やっぱり思えんわ。

多分、ヒマヒマで携帯いじりまくってると思うんで日記はちゃんとUPしたいと思います。
同室の人たちが良い人たちであること、おっとこ前で独身のお医者さんがいてること、
白衣の天使達がやさしいこと・・・を祈りながら今日は早めに寝まーす。

お正月といえば

2009-01-03 20:21:03 | 日記

 

 

イモ餅ですね、カヨですこんばんわ。

 

本当のオモチやったら恐ろしいカロリーになるんですが、中身じゃがいも。
ので安心して食べれるのであります。
みたらしタレ、カロリー高いんとちゃうんか?っていう意見はさておきますよ。

 

 

このお正月はオモチ1個も食べてません。
中にあんこが入ってないとどーにも食べる意欲がなくなるていうかね。
あんことか甘い物食べまくってたおかげで吹き出物できまくり。
この3日間は一度も外出してませんし、眉毛のお手入れも仕事終わってからしてません。
おもしろいぐらいのボーボーです。

あー、それにしても人間一度だらけた生活を過ごすと復活するのがとてもしんどい。
明日はちょこっと散歩でもしようと思ってるんですが、思ってるだけで終わりそうな予感です。

 

 

指の痛みが少しマシだったのでピアノ弾いてみたらもう違和感ありあり。
ってか、弾けんし怖いから1曲弾いてやめました。
ピアノがあるから休みも別にいいかな?って思ってたのによっ。

 

 

正月早々に愚痴ってるあたしなんですが、人としゃべらないとやっぱりダメね。
はやく普通の生活がしたいですわ。


lekker

blogram投票ボタン