ネクタイピンの修理で多いのが
バネが折れるケースと
根元が折れてお困り方が多いです。
表のプレートに石や樹皮、メッキ処理している製品は
直接火力でロー付け(溶接)は出来ません。
樹皮が変色したり、メッキが黒くなったりします。
プレートの裏に枠を作って、そこに折れた根元を結合します。
前より太く丈夫な根元になりました。
バネも交換してシッカリ挟む事が出来ます。
本体を爪等でシッカリ固定致します。
お気に入りのネクタイピン
記念のネクタイピンなど
修復して使いたい・・・
そんな方が多いです。
マダマダ使える
ネクタイピンになりました。
どうぞお使い下さい。。。
![wink](https://noviablanca.com/novia-papa/images/emoji/fc1-wink.gif)
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
◎ お問い合わせ メール ◎
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎ 発送の方法について ◎
お直しなどの発送は、レターパックライト(370円)
( 郵便局やファミリーマート購入)検索が出来て安心です。
(その他の方法でも大丈夫です)
お直しの後の送料は、こちら負担とさせて頂きます。
(レターパックライト・クリックポスト)
◎ お支払いの方法について ◎
◎ ( こちらに届いてから ) ◎
銀行さんか郵貯さんのお振込みを
お願いしていました。
*☆~...。*☆~...。*☆~...。*☆~...。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます