シャネルのイヤリングですが・・・
ピアスにリメイクにリメイク出来ますか?
お問い合わせが有りました。
ピアスにリメイクするには
芯を取り付けなければなりませんが
石が入っているので
直接芯を結合は出来ません。
イヤリングのパーツをカットです。
裏にシルバーで枠を作って
そこに芯を結合する予定です。
出来るだけ
表から見えない様に・・・
続きます。。。
チビ子~
風邪引くよ~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
シャネルのイヤリングですが・・・
ピアスにリメイクにリメイク出来ますか?
お問い合わせが有りました。
ピアスにリメイクするには
芯を取り付けなければなりませんが
石が入っているので
直接芯を結合は出来ません。
イヤリングのパーツをカットです。
裏にシルバーで枠を作って
そこに芯を結合する予定です。
出来るだけ
表から見えない様に・・・
続きます。。。
チビ子~
風邪引くよ~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
ネクタイピンのバネ交換です。
最近修理のご依頼が多くなりました。
ネクタイピンのバネは使っていると
折れたり、弱くなってしまいますが、
バネを交換する事が出来ます。
バネの交換が終わりました。
きれいに仕上げも致しました。
まだまだ使えるネクタイピン
どうぞお使い下さい~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
エルメスブレスレット
人気ですネ。
コマ足しや・・・
コマを取りたい・・・
仕上げをしたいなど・・・
こちらのブレスレットは
仕上げのご依頼です。
コロナウイルスで
これから厳しい時代になって行く・・・
在宅で仕事が出来る事に
感謝しています。
ブレスレットの件
時計バンドの件
ネクタイピンの修理など・・・
どんな事でも
お問い合わせ下さい~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
シンプルな印台が欲しいです。
お問い合わせが有りました。
今も人気の印台リング
名前やロゴを彫る方も居ますが
今回は
丈夫な印台が欲しいとの事です。
ヤスリで形を整えて・・・
どうぞ
お使い下さい~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
かざりや工房 様
お世話になります。
ご連絡ありがとうございます。
きれいに直していただきありがとうございます。
20年以上前に初めて社会人になったとき、
小学1年生のときの担任の先生に
就職祝いでもらったものなので
復活してうれしいです。
このたびはありがとうございました。
お世話になります。
本日届きました。
直ってよかったです。
明日から使います。
ありがとうございました。
************
ご本人様から
嬉しいメールが来ていました。
根元の修理と
チェーンの取り付け
バネ交換
メッキの掛け直しです。
お直し前のネクタイピン
根元が折れていました。
20年前に就職祝いで頂いた
ネクタイピンとの事でした。
お直し出来てよかったです。
ありがとうございました。。。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
ホームページを拝見してメールしました。
ネクタイピンが根元から折
れたようにみえるのですが
リメイク可能でしょうか。
根元が折れています。
モッタイナイですネ。。
丈夫なパーツを作って
取り付け致します。
火を使っての作業なので
変色してしまいますが
その後メッキやさんに依頼致します。
落とさない様に
安全チェーンを付けたいとの事でした。
小さな〇輪を取り付けました。
前より3倍太く丈夫な
根元なりました。
お気に入りのネクタイピン
記念のネクタイピンなど・・・
あきらめないで
お問い合わせ下さい~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
こんばんは!
先程、ネクタイピンが届きました。
小5で亡くした、だいすきだった父親の片身で、
今年の1月に結婚し
旦那が受け継いでくれ
使用してくれると言う矢先の出来事だったので、
どうしても直ってほしく、検索したところ、
かざりや工房さんに出会いました。
こんなに綺麗に丈夫に直してくださるなんて
思ってもいなく、
本当に嬉しく涙がでました。
本当に本当にありがとうございました!
これから大切に使ってもらいます。
********
ご本人様からのメールに
こちらも感動いたしました。。
お直し前のネクタイピン
根元が折れています。
お父様の
形見のネクタイピン
お直し出来て
こちらも嬉しいです
ありがとうございました。。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
昨日の続きです。
根元のパーツを取り付けました。
前より
3倍太いパーツ
これで折れることは有りませんネ。
ネクタイピンが壊れて
お困りの方が
大勢いる事に気が付きました。
プレゼントされたネクタイピン
お気に入りのネクタイピン
形見のネクタイピンなど・・・
どんなネクタイピンでも
お直し致します。
続きます。。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
本体が折れてしまっては
修復不可能ですか ?
父親のかたみなので
どうしても治したくて。。
ネクタイピンの修理で多いのは
バネが折れるケースと
根元が折れてしまうケースです。
モッタイナイですネ
根元をそのまま取り付けても
叉折れてしまいます。
根元を補強するパーツを作って
取り付け致します。
お父様の形見のネクタイピン
シッカリお直ししたいですネ。
続きます。。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
かざりや工房
昨日の続きです。
根元を太く
丈夫にしました。
お気に入りのネクタイピン
蘇りました。
仕上げの後
ロジュウムメッキを掛けました。
マダマダ使えネクタイピンになりました。
どうぞ
お使い下さい~
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
ネクタイピンでよく壊れる所は
根元です。
細くて
折れやすいです。
お気に入りのネクタイピン
もったいないですネ。
そのまま取り付けても
叉折れますので
丈夫なパーツを取り付けます。
プレートにシッカリ結合です。
バネの交換も一緒に致します。
10年は使って欲しいですネ。
メッキの掛け直しもいたします。
組み立てに
すすみます。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
昨日のつづきです。
ピアスから
イアリングのパーツ交換です。
シルバーのパーツでしたが
金メッキを掛け直し致しました。
きれいなイアリングになりました。
ピアスからイアリングに・・・
イアリングからピアスに・・・
メッキの掛け直しなど・・・
お問い合わせ下さい~
ありがとうございました。。。
⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒
◎ ↓ かざりや工房 H.P ↓ ◎
↓ リンク先 ↓
◎ お問い合わせ
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒