リニューアルされた歌舞伎座は連日満員御礼
地下のショップも行列だそうです
そんなに皆さん歌舞伎がお好きだったのかと 驚きます。
では と 図書館で歌舞伎のDVDを借りてきました。
壇浦兜軍記 阿古屋
主演は玉三郎さん そして先日なくなった勘三郎さん 中村梅玉さん
源頼朝を付けねらうカゲキヨを探し出したいシゲタダは
カゲキヨの恋人アコヤを召しだし尋ねます。
知らないと突っぱねるアコヤに 琴・三味線・胡弓を弾くように命じます。
嘘をついていたら音色が乱れるはず。
アコヤはカゲキヨへのおもいを込めて ひきます。
玉三郎さんは実際に演奏しています。女形あこがれの役だそうです。
勘三郎さんの演じるサエモンが人形ぶりで、滑稽さも楽しくて見所でした。
博多歌舞伎座には遠くはありませんが、まだ行ったことがありません。
今度の歌舞伎座には、若い方向きに工夫されているようですね。
一度くらいは、近場でも行ってみようかな?と思いました。
新しい歌舞伎座の地下のショップには 行ってみようと思います。
雨の降りだした東京です。