。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
筆先のような蕾。
南側から膨らみはじめ、
花は揃って同じ方向をへ向いて咲く。
といいますが、
町中の街路樹でもそうなのかしら。
木蓮というとこの花のことで、紫木蓮(しもくれん)は別名とのことです。
白木蓮、更紗木蓮(白木蓮と木蓮の交配種)と区別するためのようです。
10日後 花が開いていました。
モクレン科 落葉小高木
原産:中国
さらに4日後。
満開でした。
木蓮に日強くて風さだまらず
飯田蛇笏
。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao!
筆先のような蕾。
南側から膨らみはじめ、
花は揃って同じ方向をへ向いて咲く。
といいますが、
町中の街路樹でもそうなのかしら。
木蓮というとこの花のことで、紫木蓮(しもくれん)は別名とのことです。
白木蓮、更紗木蓮(白木蓮と木蓮の交配種)と区別するためのようです。
10日後 花が開いていました。
モクレン科 落葉小高木
原産:中国
さらに4日後。
満開でした。
木蓮に日強くて風さだまらず
飯田蛇笏