goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

ほとけのざ(仏の座)

2021-03-08 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

花壇の外に咲いていました。

遠慮したのでしょうか?

 

蓮華座の上に立つ仏さまに見えることが由来です。

別名:さんがいぐさ(三階草)

葉の付き方が段々になっているから。

閉鎖花:蕾のままで結実できる花。

びっくりです。

*春の七草の「ほとけのざ」とは別種です。

シソ科

もう一つ満開の花仏の座

 上島清子

*この”もうひとつ”とは、この花のことかもしれないと思いました。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月の空(6)とQと消防記念日 | トップ | 椿・縞千鳥 »

lalaの花図鑑」カテゴリの最新記事