風の雑記帖

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

8月5回目の図書館

2020-08-24 | 図書活

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

 

こちらは9~12時は曇り、12時からは雨の予報でした。

雨が降り出す前に行ってこようと、9時20分に外に出たらザ~!

なんと降り出したのです。

折りたたみの傘は持っていましたが、家に戻りました。

窓から外を見ると、あたりは真っ白でしたよ。

 

午後、雨はやみ、道路も乾いてきたので出直しました。

繰り返し借りている暦本
偉人伝
猫背本
絵本テーマは「介護」
介護雑誌

二十三日は二十四節気の処暑。
暑さも収まる頃。
秋の七草の咲きだします。

アンソニーのお母さんは、物を忘れる病気で辛くて・・・

ゆがみ解消
骨盤の位置を正す。
1と2 5分間
気持ちいいですよ~

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アゲハチョウ | トップ | すいふよう(酔芙蓉) »

図書活」カテゴリの最新記事