風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

むくげ(木槿)

2021-07-13 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

 

「槿花一日の栄」

朝に咲いて、夕にしぼんでしまいます。

これは、午前10時過ぎのようすです。

初秋に咲くといわれていますが、

オマセさんはどこにでもいますね。

 

アオイ科
落葉低木
原産:中国

日本には古い時代に渡来。
平安初期には栽培されていたと思われる。


花色は赤紫以外にも、白、紫、ピンク、絞りなどもある。

八重咲きも。

 

季語では「底紅」とも呼びます。

底紅の黙ってあがる母の家

 千葉皓史

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひまわり(向日葵) | トップ | おみなえし(女郎花) »

lalaの花図鑑」カテゴリの最新記事