風の雑記帖

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

LED電球に交換しました。

2018-07-02 | 日々

ポジティブに暮らそう

 Ciao!

部屋の照明のなつめ球をLEDに交換しました。

洗面台の電球もLEDに交換しています。触ても熱くなりません。

そんなこともあって、なつめ球もLEDにしました。

なつめ球ですから、電気代を気にするほどのこともないのですが

LEDのほうが長持ちするので、電球交換の手間が省けるかと思ったのです。

シーリングタイプだと、交換するために椅子など台が必要なのでちょっと面倒で^^

そう思う人は多いのでしょうか、お店の棚では、普通の電球より数が減っていました。

 

この電球の設計寿命30000時間

1日8時間使うとすると、10年くらいは持つ計算です。

ん~ 

 なつめ球は100円ショップでも買うことができます。

LEDの電球はもっと安価にならないのでしょうか。


にほんブログ村

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鋸草(のこぎりそう) | トップ | 瓢箪(ひょうたん)の実 »

日々」カテゴリの最新記事