goo blog サービス終了のお知らせ 

風の雑記帖 小さな喜びを

季節感あるシンプルな暮らしをめざし!

つくし(土筆)

2023-03-24 | lalaの花図鑑

。.。:+* ゚ ゜゚ *ciao! 

スギナ(杉菜)の地下茎から出る胞子茎が土筆で、スギナより先に伸びてきます。
胞子茎の先端に穂をつけ、この中に胞子ができます。
胞子は風に飛んで仲間を増やします。

杉菜に付く子で「つくし」。継ぐ子で「つくし」。

トクサ科
多年草

頭のてっぺんが黒いのは、日焼けなんですって!

春の味覚として楽しむこともある。lalaは食べたことはありません。

白紙に土筆の花粉うすみどり
 後藤夜半

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕾より実の多い星の瞳、菜種梅雨 | トップ | 枝垂れ柳の花 »

lalaの花図鑑」カテゴリの最新記事