kaze to kumo club ブログ

オリジナル作品の最新情報を配信している
「kaze to kumo club」の公式ブログです。

ポコの日記31

2010年03月04日 07時33分11秒 | Weblog


大切な人は
おかげさまで
風邪が治りました!

ポコはほっとしている
ところです。

でも、
今日は私が忙しい
日なのです!

ですから、このブログも
たくさんは書けませんが…

どうか皆さん!

お許し下さいね!


実は…、
明日も続けて
忙しいのです!

貧乏暇なし…

てやつですね!

皆さんも忙しいでしょうが
今日も一日、
お互い頑張りましょう!


ポコの日記でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコの日記31

2010年03月03日 08時00分29秒 | Weblog


大切な人が…
病気になりました!

ポコは心配でたまりません。

その人はポコにとって
何よりも大切な人で
ずっとそばにいてくれてる
天からの贈り物みたいな人
なのです。


きっと、皆さんにも
そんな人…たくさんいる
でしょう??

私にとっては一番大切な人
なのに、昨日、突然
腹痛で倒れたのです。


始めはただの便秘では…
ぐらいにしか思わず、
様子を見ていたのですが…

物も食べられず、
なんとかヨーグルトを
食べさせた所…

突然、はいてしまったのです!

あわてて近くの内科に
つれていきました。

幸いお昼前でぎりぎり
診療に間に合ったのです。


大切な人は…
苦しそうでした。

お医者さんの話では
流行の風邪のようですが
いちお、点滴を打つ事に
なりました。

ところが…
点滴の針が血管を通らない
と言うのです!

水分不足のために血管が
縮小してダメだと…!!


ポコは青ざめました。


日頃、確かに水を飲まない
人だったので、いつも
飲む様に言っていたのに…。

「後悔、先に立たず」でした。


それでも、安静にしていれば
1~2日で治るよと…
お医者さんには言われたので
すぐさま薬をもらい、
家に戻りました。

きれいな水の方がいいと
指示されたので、
近くのスーパーで
「天然水」を買って
おかゆも作りました!

でも、すぐには食べられず
なんとかお薬を飲ませて
寝かせたのです。

ポコは泣けそうでした。

いつも、笑ってそばに居てくれる
人が苦しんでいるのに…
何も出来ない自分がなさけなくて
…悲しかったのです。


そして、私はずっとそのまま
そばを離れず、大切な人が
眠るのを見守りました。

静寂な時がすぎて…、

先ほどやっと
作ったばかりの
とうふがゆをゆっくりだけど
食べてくれました。

ポコはほっとしました。

お薬も飲めて、今、
すぐそばで眠っています。

つけていた電気も
今、消しました。


皆さん…。
些細なことかも知れませんが
「病」は突然やってきます。

先日の津波のように
人の都合など
おかまいなしです。


だから…皆さん!
心しましょう!

この平和な世界がいつまでも
続く事は…ほとんど…ない
と言う事を。

なんとか守らなくてはならない
大切な世界なのだと言う事を…。

私は無力な自分が
悲しいです!

どうすれば…私の大切な人や
名も無き弱い人々を苦難から
守る事ができるのでしょうか?

私にはわからないのです。

どうか分かる人がいたら
教えてください。

この世界を救う方法は
すべての人たちの願いな
はずですから…。


私の大切な人は
良く眠っています。

どうか神様!

この人をお救いください。

そして、これを読んでくれた
すべての人たちにも…

幸せをお与えください!


ポコの日記でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特集コーナーに 「ノスタルジアシンドローム」が移動しました!

2010年03月02日 20時12分02秒 | Weblog
本日、特集コーナーに
「ノスタルジアシンドローム」が移動しました!
今後はしばらくここで配信されます!

詳しくはこちらへ
kaze to kumo clubへ飛ぶ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコの日記30

2010年03月02日 06時49分03秒 | Weblog

ご存知ですか?
人の脳細胞は30才すぎると…
日に10万個も死んでいく事を…。


よく聞く話ですが
寂しいですよね。

まるで…毎日死んで行く
ような…辛い真実です。


だからこそ、皆さん!

「今」と言う時間が大切なのかも
しれませんね。


限りある命だからこそ、
人は必死に生きようとするもの。

それでも、時には
疲れたり、傷ついたりして
苦悩するものです。

「頑張れ」と言う言葉さえ、
重く息苦しくなる時もあります。


死に行く脳細胞がたとえ
再生不可能でも…、
私達は生きる道しか選択
できません。


愚かになりつつも…
生きて行くのは…怖く…、
不安で辛い事かもしれませんが…

それでも、時はすぎ、
明日は来るのです。


私達はこの苦難をどう
生きればいいのでしょうか?


正直、私にはよく
わかりません。


ただ、生きる他ないこの道を
まっすぐ進むしかないのでしょうね?


皆さんはどう思いますか?


よくはわからない私ですが…
雨の降るこの街で
私ができる事は…、

死に行くこの脳細胞を少し
でも使いはたせる様に
必死にフル活用するしかないか?

と…思う…にがい私の存在を
あわれに感じるよりも…

「今は生きている!」と感じれる
自分を大切にしたいと…
思う今日このごろでした!


それでは、また!

ポコの日記でした!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポコの日記29

2010年03月01日 07時19分39秒 | Weblog


津波がやってきましたね!
昨日はその話で日本中が
大騒ぎでした!

皆さんの住む場所は
大丈夫でしたか?

私の方は…
かなり大変でしたが、
ほとんど大丈夫でした。


しかし、
自然の恐ろしさは
やはりバカには
できませんよね!


昨日は私も大変な一日で
実は、大きな街に
出かけていたのです。

どうしても、やっておかなく
てはならない事があり…、
ひどい雨の中をバスと
電車を使って行ってきました!


その途中で、港を見る機会が
あって、今にもあふれんばかり
海水に驚いたほどでした。

なぜなら、普段はそんなに
水かさが上がらないからです。

「ひどい雨のせいだなあ~」と
ぼんやり思いましたが…、

後から町中で流れたニュースや
広報アナウンスで事態が
大変なんだと知りました!

ともかく、用事を終えて、
あとはひさしぶりに来た
都会を見学する事と、
ささやかの買い物をする
だけだったので…

それらを適当に済まして
お昼ごろには家路に
着きました。


すると…、
乗った電車の中で
臨時ニュースが流れて
この列車の後は…
一時停止になると言うのです。

「よかった~。早く帰って~。」
と思いつつ、私の住む小さな
街に着きました!


家に戻り、TVをつけると
見慣れない日本列島の
点滅画??
(かなりじゃまな映像
でしたが…)


「ああ~津波で大変なんだ~」
と…思いました!

皆さんは大丈夫ですか?

今回は幸い、通報が早かった
おかげで何もなかったようですが

くれぐれも皆さん!
事故やお身体には
気をつけてくださいね!


それでは、また!


ポコの日記でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする