興味はたくさんあるけど続かない

クリスチャン生活。聖書通読、聖句の学び。homeschoolや子育て記録。料理パン作りアイシングクッキーペンアートなど

嵐の後の静けさ

2019-08-02 08:02:00 | ヨブ
おはようございます。
今朝は雷の音で目が覚めました。⚡️⚡️⚡️


今朝もヨブ38章からです。🤔


海が噴き出て、胎内から流れ出たとき、
だれが戸でこれを閉じ込めたのか。
そのとき、わたしは雲をその衣とし、
暗黒をその産衣とした。
わたしは、これを区切って境を定め、
かんぬきと戸を設けて、
言った。「ここまでは来てもよい。
しかし、これ以上はいけない。
おまえの高ぶる波はここでとどまれ」と。
ヨブ記 38章8~11節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会



ヨブの友人は、災難が起きるのはあなたが罪を犯したからに違いないということを繰り返しました。🧐
私たちもそのように考えてしまいがちです。😣

神様は、この災難が止まった時、
どうして止まったのかを考えたことがあるかと。聞きました🤔

今朝、雷が鳴って、すごい音でした。😣
雷から力強さを感じましたが、
それがやんだあとは、あっ止まったとしか考えなかった。💪🏻
でもこの問いかけがあり、
確かにこの雷を止める力の方がもっとすごい。
そしてこの静けさはなんだろう。🌿

そして、しばらくして鳥が鳴く。
この平安はどこから、誰によって作られているんだろうか。


平安のうちに私は身を横たえすぐ眠りにつきます。主よただあなただけが安らかに私を住まわせてくださいます。
詩篇 4篇8節


嵐が止まった後の静けさ、嵐のあとの平安。
これをここまでと止めたのは神ではないか。



"いつも主にあって喜びなさい。もう一度言います。喜びなさい。
あなたがたの寛容な心が、すべての人に知られるようにしなさい。主は近いのです。
何も思い煩わないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願い事を神に知っていただきなさい。
そうすれば、すべての理解を超えた神の平安が、あなたがたの心と思いをキリスト・イエスにあって守ってくれます。"
ピリピ人への手紙 4章4~7節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会