自治会の仕事が終わって、ヤレヤレこれで気にしずに過ごせるかな~
と思っていた、途端、降ってきたのが義兄です
イヤイヤ今日はこのことには触れずに行きます
降れると、頭にきますので。。。
と言っても昨日は1日義兄の件でフリ廻されて
画像も、市役所の帰り歩いてきましたので
市役所と言えば、きのうは市役所を2往復しましたからね~
お天気が良かったからまだよかったが
今日みたいに空が鈍よりしていたら、暴れたくなります(ウソウソ(^_-)-☆)
オット❢❣また愚痴が
ダメですね~。
先ずは画像の紹介
これはハナダイコン
あれ~この画像は何時撮ってきたのかな~
昨日じゃなかったかも、まあいいか~~

次、躑躅ですが、花の色を見ると去年から咲き続けていたような気がします

ヒメシャガ―ですが、画像が少ないので、先程、隣の竹藪の下から撮ってきました

取手競輪の看板、これで市役所まで行ってきた証拠になるかな~。

捨てられていた菜の花、花もこうなると寂しいものです
菜の花だって捨てられるために咲いてこないのに。。
と思っていた、途端、降ってきたのが義兄です
イヤイヤ今日はこのことには触れずに行きます
降れると、頭にきますので。。。
と言っても昨日は1日義兄の件でフリ廻されて
画像も、市役所の帰り歩いてきましたので
市役所と言えば、きのうは市役所を2往復しましたからね~
お天気が良かったからまだよかったが
今日みたいに空が鈍よりしていたら、暴れたくなります(ウソウソ(^_-)-☆)
オット❢❣また愚痴が
ダメですね~。
先ずは画像の紹介
これはハナダイコン
あれ~この画像は何時撮ってきたのかな~
昨日じゃなかったかも、まあいいか~~

次、躑躅ですが、花の色を見ると去年から咲き続けていたような気がします

ヒメシャガ―ですが、画像が少ないので、先程、隣の竹藪の下から撮ってきました

取手競輪の看板、これで市役所まで行ってきた証拠になるかな~。

捨てられていた菜の花、花もこうなると寂しいものです
菜の花だって捨てられるために咲いてこないのに。。
