
市の社会福祉協議会の方が義兄の成年後見の件できました
義兄の通帳を社会福祉協議会名に、名義書き換えだそうで
これでお金の件は自分らで遣らなくってもいいかな~(これで少しは楽になるかな~)
と軽く思っていましたら
上手くって後見人制度が動き始めるのは
早くても10月頃からだそうです。

(近くの奥さんたちが話し)
ね~~ぇ~~良かったんじゃないの、と
こんなになる前に早くに伐って呉れればいいのにね~
でも随分明るくなって、後は竹をどのくらい切って呉れるかでしょう
ほら、あそこにお墓があるでしょう、あれは相当な時代を
そうね~~江戸時代かもね~(^^)/~~~
そうなの???
いや判らないけれど、そうじゃないのかと思って
でも岡〇さんの土地でしょう、、隣は分家?何ですってね~
あまり広い土地を持っていると私らのように歳を取ってから大変よね~。
あら、鈴〇さんこれからお風呂じゃなかったの
いいのよ~、ふれあいの郷までですもの、今、海老×さんを待っているところ
分家の岡〇さんも一緒じゃないの?
そうなのよーこの木(樹木)を伐るのに幾らかかるんだか聞いてみようかしら~
本家で出すんじゃないの???
(ここの空き地を毎月1回草刈りをしていた場所です)

生憎夜中から雨、造園業さん3人組は今日は着ていません。