6キロはきつい💦
無理をしても仕方がないのに
歩いちゃった~。。こちらの言葉で(お~~こわい)
お~~こわいの散歩仲間の長老さんはどうしているかな~??
散歩仲間と歩いたところを昨日は歩いてました。
怖いと言えば昨夜の強風、急に吹き荒れて、あっという間に収まって
それが何回となく続いて、まさか夜中にも同じパタンで家を揺るがしたり
静かになったちと、、嫌な空模様でした。
あれは飛行機の飛んでいる音じゃないのと言っているカミさん
6キロはきつい💦
無理をしても仕方がないのに
歩いちゃった~。。こちらの言葉で(お~~こわい)
お~~こわいの散歩仲間の長老さんはどうしているかな~??
散歩仲間と歩いたところを昨日は歩いてました。
怖いと言えば昨夜の強風、急に吹き荒れて、あっという間に収まって
それが何回となく続いて、まさか夜中にも同じパタンで家を揺るがしたり
静かになったちと、、嫌な空模様でした。
あれは飛行機の飛んでいる音じゃないのと言っているカミさん
早いですね~今日は早くも1月30日
あっという間に1月も過ぎてしまいます。
それにしても日本海、北国では大雪が降ったもんです。
我が家のちっぽけな庭にも雪が残っています
陽当たりが悪いといつになっても溶けないもんです。
2月4日は立春ですからね~
その前3日は節分、カミさんは早々と大豆を買ってきてます。
歩いていればあちこちでロウバイを見かけるようになりました。
テレビの画像から
午後から北風も落ち着きましょうというので
午後も2時半ごろから吹いている風の様子を見ながら出歩いてきました
なんと、いるは!いるは!と言ってもカモの群れじゃないでが
歩いている人たちですが、中には同じ町内会の女性人たちも
カミさんに「一緒に歩いてくれば?」と言っても
「いいわよ~」と私の歩調に合わせてついてきています。
最近自分の足が大分遅くなってきていますので
ゆっくり一人で歩きたいんだが。。
替わりにカミさんの方が早く歩けるようになってきています。
夜中なのか??その前なのか?何時ごろ降ったのか??
窓を開けたら朝日と共に庭には白いものが固まって
雪が降った跡??
前日は出歩けるくらい晴れていましたが
まあ、天気予報では雨か雪が降るとも言ってましたが
私らが寝る前は雪が降る気配は一切なかった。
氷柱
雪が降ったよ!なんて雪国の人には申し訳ないです。
何時になったらこの寒さから抜けられるのやら
といいつも今朝は前日よりいくらか寒さが和らいだんでしょうか?
今朝の室内温度は3度でした、、
これだったら前日止まってしまった洗濯機も
動くことでしょう!
昨日は8度もありました、、
と言っている間にパソコンが動かなくなって
どうしたものか??少し時間を置くか
1時間ほど歩いてきました
気温の割には散歩中は暖かかったです。
ご機嫌斜めのパソコンが動いてくれました。