かなりの非日常感を味わいましたが
イマイチ良さが分かりませんでした。
ボニさんは自衛隊の勧誘を断りきれませんでした。
それをわたくしは ニヤニヤと見ていました。
ところでマッコリはどんな味なのでしょうか?
甘酒みたいなのかな?
ボニさんが近くに引っ越してきたので
近場を案内する役をしてきました。
ユニディで土を買ったり
祭りで1000円の佐世保バーガーを食べたり
飛行機を見たりしました。
歩いている時間の方が長かったので
あまり道を教えたりできませんでした。
次はまた別の場所を案内します。
天気がいいので 衣替えをしました。
コールテンのズボンは もうしまってもいいし
トレーナーもほとんど しまってしまおう。
ダウンとかフリースのジャンパーも洗った。
Tシャツをたくさん出したし 短パンも出した。
でも短パンでカブに乗るのには まだ早かった。
スーパーカーブーム
何かを読んている時に この1文があり
スーパーカブと見えてしまいました。
スーパーカブ消しゴムとか 20円のガチャガチャで
あったらいいのに。
何かを読んている時に この1文があり
スーパーカブと見えてしまいました。
スーパーカブ消しゴムとか 20円のガチャガチャで
あったらいいのに。
こいのぼりを見に行く途中で 大凧祭りをやってた。
車の流れから うっかり河川敷に入っちゃって
石の上をつるつる走りました。
転びそうだし ハマって動かなくなりそうだし
何よりパンクしそうで怖かった。
ヨロヨロと普通の道路に戻り たこあげ見学。
結構な風が無いとダメらしく 待てども待てども
浮かない。
二度ほど帰ろうかと思ったけど とうとう浮いた。
危なっかしかったけど浮いた。
ただ見てただけなのに ちょっと感動したよ。
バイク屋でボルトを少し緩めてもらって
とうとうオイル交換出来ました。
そわそわバタバタしすぎて オイルこぼしました。
でも何とか2台ともやったよ。
リベンジ完了。
お昼にアサリスパゲティを作ったら
おいしかった。
リベンジ完了。
プラっと南町田に行ったら エフヨコ公開放送だった。
MAXがゲストで 少しだけ見えた。
(NANA)とか書いたウチワ持ってる人がいて 引いた。
とにかく今日は 年に1度の「うまくいく日」でした。
ただ1つ気がかりなのが
ボルトからオイルがにじんでるんだよね。