化学の力 2018年09月25日 | たべもの 前回のサップの後 太ももの筋肉痛で1週間苦しんだ。 同じ轍は踏まぬとアミノ酸とプロテインのやつを買って サップ後と寝る前に飲んだ。 朝起きたら太ももは痛くなかった。 ただ左のふくらはぎが筋肉痛だった。 前回よりジタバタしなかったので 太ももは大丈夫だったんだろうな。 効いたかどうかもわからないし 何しろまずいよコレ。
サップ 2018年09月24日 | そのほか 2度目のスタンドアップパドルをしてきた。 もう2度目だしsup(サップ)って言っちゃう。 葉山の海は最高のコンディションだったので 1キロ先の岩場まで行けたよ。 (上陸時によろけて転んであちこち擦りむいたけど) 写真はいたやんに撮ってもらったんだけど いい地層出ちゃってるでしょ。
インクを買いに 2018年09月20日 | 文房具 文房具週間の締めはこちら。 横浜の元町にあの伊東屋がオープンしたので インクを買いに行ってきた。 あわよくば万年筆も買おうかと企てていたけど ねらっていた色が無かったので 今回は見送った。 元町の伊東屋で銀座の伊東屋のインク沼イベントを聞いて 銀座も行かなきゃと 変な義務感にかき立てられたけど ふと我に返り「今買ったじゃん!」って思いとどまる。 オープン記念のステキステッカーを手に入れたし 中華街で焼き小龍包も食べたし(肉汁ブシャー) 月餅のおみやも買ったし 完璧な日でした。
コンバーター 2018年09月19日 | 文房具 万年筆カクノにコンバーター入れた話書いたかな? パイロットのインクコンバーターを買ったので キレイなインクを活用できる。 でも入る量が少ないし しばらく経つと乾いてインクが なくなっている。 フタの穴を塞ぐとそれがふせけるみたいだけど本当かな?
海福雑貨 2018年09月17日 | 文房具 半年ほど前のガラスペンマイブームの時に見つけた 海福雑貨と言うステキ雑貨屋さんに行ってきた。 狭いお店中に細々したお宝が所狭しと置いてある。 2周回ったけどそのたびにステキなものが見つかる。 そしてガラスペンを買ってきた。 SAILORと書く所LAILORって間違えてるし。 さて、次は何色のインクを買おうか(沼)。
マーガリン 2018年09月12日 | そのほか 何年か前からマーガリンの味が嫌いになった。 昔はダクダクに塗りたくってたのに不思議だね。 バターは好きだけどマーガリンは嫌い。 コッペパンのあんマーガリンもマーガリンが多いと うわーってなる。 でもマーガリンってだんだんなくなるんでしょ? なんだかんだなくならないのかな? (読みにくい)