わたくし事

ハンターカブはじめました

あとのせサクサク

2011年02月16日 | たべもの


最近おいしいと評判の どん兵衛を食しました。
あとのせサクサク+ぴんそば。

まぁまぁだけれども なんかピンとこないと思ったら
わたくし 赤いきつね派でして カップそばのイメージが
はなから無かったのです。

だめだこりゃ。 

雪の写真

2011年02月14日 | そのほか

すごい大粒の雪が降ってて それを写真にとろうとしました。

ふんわり ゆっくり落ちてる様に見えるけど
そうでもないんだね。
思ったより シャッタースピード上げなきゃダメみたい。
でも速くしても 雪がピタッと止まってたらなんかおかしいし
しかも暗くなってきたし。

そうこうしてたら カメラのバッテリーが無くなりました。

うーむ 一眼なら撮れるのかなぁ?

ER24

2011年02月13日 | テレビっ子

海外ドラマのERがとうとう終わってしまいます。
だから 今まで出てた先生とかがぷらっと出てきて
とてもとても懐かしい。
でもジョージクルーニーが出てた頃は 見てない。
あーあ 終わっちゃうのか。

ファイナルといえば24も最後だって。
今回は昔で言う12チャンでやるらしい。
となると 声優はどうなるんだろうか?
ジャック クロエ の声が変わるのはやだな。


12月11日の話

2011年02月12日 | Mカブ

カブの忘年会があったので 田代運動公園に行きました。

相模川をさかのぼり 中津川を目指しつつ
ボニさんがフリースを忘れたので ユニクロも探します。
ユニクロがないまま到着、すでにたくさんのカブが並んでました。

なかなか鍋が始まらないと思ったら 肝心の鍋がなくて
毎年恒例の歌のレッスンを見ていました。

鍋作りが始まり わたくしはちゃちゃを入れつつ
プロの手際に感心するのみでした。
やったことといえば トマト鍋の素を投入したくらい。

トマト鍋の素を見て 「コレおいしくないよ」
そんな爆弾をボニは落としていきました。

そういえば 風が強くて すごく寒かった。

鍋を食べて 牡蠣を食べて ココア飲んで
寒い川原でぼんやりと過ごしました。
鶏肉も食べたっけ。

カブ見たり カブ磨いたり ボール遊びしたり
焚き火にあたったりで 日が暮れました。

そして解散。




やっとパソコンに取り込んだので 今頃記事を書いたけど
うろ覚えもはなはだしい。




マスキング遊び

2011年02月07日 | ものづくり

切って貼って 切って貼って いろいろ試してますが
早くも行き詰まり。

アイデアの泉は カスカスです。

もっとかわいく もっと大胆に
テープがベタベタになる前に使い切らなきゃ。


話は変わって 土曜日とんびに襲われました。
コロッケの後 おやつのクリームサンドを何度も狙われ 
人差し指をかすって クリームをかすって
飛んでいきました。
絶対盗られまいと 死守したので サンド本体は無事でしたが
クリームに砂が付いて リュックにクリームが付いて
人差し指に軽い引っかき擦り傷ができました。

海を見ながらのんびり食べたかったのになぁ。