最近は水曜日のテレビが楽しみです。
ミタさん 有吉さん マツコさん 夏目さん。
たまに 志の輔さん 所さん。
あれだけ はしゃいでいたけれど相棒は見ていません。
かすみ目 疲れ目の原因が 薄暗い部屋で
1時間以上もipodの小さい画面を見つめ
数独やソリティアを夢中でやっています なんて
言えやしないよ。
言えやしない。
運転の後や 人ごみを歩いた後に頭が痛くなるのは
目の疲れから来るんだろうと思う。
でも 30を過ぎると 白内障 緑内障なども気になるし
視力の低下や乱視も 原因として考えられるし・・・。
なので 生まれて初めての眼科へ行ってみました。
するとまぁ なんでもなかったです。
視力低下も乱視も白内障も緑内障も なんも。
わたくしの自意識過剰な被害妄想から
(ちゃんと見えているのに何で来たんだ?)
って先生から思われてそうで ソワソワしちゃって
話もそこそこに 帰って来ました。
結局 目の疲れから来るものだろう とのことです。
先日 そば畑でそば祭りをしていたので 行って来ました。
畑のそばには そば粉で出来た富士山があります。
どうでもいいようで 結構大事なことだけど
そばの花は 公衆トイレみたいなにおいがするんだよ。
でもソバはおいしいのです。
テレビを録画する機器のハードディスクが 心もとなくなったので
2.5h×6 のスターウォーズをダビングすることにしました。
スターウォーズとかジブリのって 録画するんだけど
あまり見ないよね。
かといって 消せないんだよね。
家にあったいつぞやのDVDだと 地デジのはダビングできないらしく
新しいのを買いに行きました(ヤマダ)。
そしたらさ 今の主流はブルーレイなんだね。
DVDの方がが少ないとは 思ってもいなかったよ。
ショックでうなだれつつ買って帰り DVDにダビングしたけど
次に新しいレコーダーを買ったら 見れないんだろうな これ。
10時間以上ハードディスクが空いたので 24のファイナルが
放送されるのを待つのみです。
いよいよコタツを出しました。
グレマルが寒そうにしてるしね。
コタツを出すと 気温が上がるとか
コタツをしまうと 寒気が戻ってくるとか
よくあるよね。
グレマルが寒そうにしてるしね。
コタツを出すと 気温が上がるとか
コタツをしまうと 寒気が戻ってくるとか
よくあるよね。
アシモとの記念写真を撮り終わると ホンダウエルカムプラザを飛び出し
地下鉄に乗りました。
滋賀の爆笑王ことUSKさんと ちびっ子黒ハンターのでらさんとね。
都会にあこがれるUSKさん 山あいの土地で育ったデラさん
神奈川県を出ないわたくし そんなチェックネルシャツ3人が
あの六本木 麻布十番 赤羽を歩きます。
しかもわたくしに至っては 長靴(非おしゃれ)を履いています。
高っい高っいビルに驚き テレビ朝日で浮かれ はしゃぎ
勝ち組の為のオープンカフェでのブランチ からの
麻布十番をぶらりとして 東京タワー。
かんち君のブログで見たら 東京タワーの下にきれいなツリー?
わたくし達が行った東京タワーにはツリーはありませんでした。
もしかしたら あれは東京タワーじゃなかったかもしれませんよ USKさん。
青山墓地も行きたかったけど USKさんとデラさんが
「おかしいなぁ~ なんか怖いなぁ~」
って言い出したので やめました。
そんなこんなで たくさん歩いたブラウスクはお開き。
次回のブラウスクは アサカサkサkサスです お楽しみに。
ブラタモリっぽい写真もCGもなく 相棒の写真だけど
松のモノマネをマスターしているわたくしなので
きへんのモノマネは 簡単でした。