わたくし事

ハンターカブはじめました

ギャーテーギャーテー

2013年02月17日 | そのほか

今日は法事でした。

年をとって やっとお経が耳に入るようになってきた。
今までは 右から左にまさに 馬の耳に念仏だったのに。


法事御膳を お腹いっぱい食べて その後胃痛・・・。
やれやれだぜ。

ハズカシカクシ

2013年02月16日 | ものづくり

先日ミシンを出したついでに ボロ布となった
コーデュロイのズボンを リメイクしてみた。

ちょっとイキって リメイクとか言ったけど
これは ダメなやつだろうな。
E.T が 首つりしてるみたいじゃん・・・。

スケボー持ち運び用輪行バッグ を作ろうとして
無駄を削ぎ落とした(楽した)結果がこの有様。

スケボーを持って歩くのが恥ずかしいから作った物が
それ自体みっともなくて 持ちたくないなんて
なんだかなー。

いつ飲む?

2013年02月15日 | たべもの

トマトジュースの炭酸のやつを ちょっと前に買った。

さてこれは 甘いのか? しょっぱいのか? おいしいのか?
そして いつ飲んだらいいのか?

うーん むつかしい。

こんどは本当に

2013年02月12日 | そのほか

アボカドから とうとう芽が出ました!

途中 マーロウのプリンビーカーにヒビが入るトラブルもあり
うんともすんともいわない ほかの2つは処分しました。


さて この後はどうなるのかな?

裏は

2013年02月11日 | 携帯より
裏には iPhone(ipod)も収納できるし。

これで 枕元がスッキリするかな?


100円のブックエンドと 100円のフェルトを折って 端を縫うだけの
お手軽 ものづくりでした。

材料を買ってから 行動までが 一番時間がかかるよね。

コール天

2013年02月10日 | そのほか

コーデュロイのズボンが 薄くなってしまったので
新しいのを買いに行きました。

冬物のセールでもやってると思ったのに 既に遅しだった。

街の服屋は もう春物で賑わっていて コーデュロイのズボンは
ほとんどありませんでした。

あっても スキニータイプでピッチピチだし。

コーデュロイのズボンは 次の冬のはじめに買おう。


それにしても 春モデルのパンツはカラフルすぎて
履く勇気がないよ わたしゃ。

cpと写真部 04

2013年02月09日 | カメラ

よくよく考えると GX1での初めての夜景撮影でした。
モードをあれこれ変えつつ でもほぼオートでカメラ任せだったけど
それなりにちゃんと撮れてました。

賢いカメラだね。

Iphoneのカメラを便利に使いすぎて GX1の出番が少なくなってますが
久しぶりに ちゃんとしたカメラを首からぶら下げて 街を歩いたら
撮るぞ! って気分になり やっぱり楽しかったです。

今回のベストショットは ピンクの観覧車でした。
あれは 観覧車の前を 一瞬 横切るジェットコースターを
あわてて撮ったから 意図したのではないんだ。

そういうのが 案外良かったりするんだよね。