フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

家庭菜園始めました

コロナに負けるな。って感じでいつも自分を元気づけています。
趣味って趣味もないので、やっぱり園芸。

実家の中庭っていうか家と家の間の畑に
今年は野菜をメインに植えていこうと計画中。
もともと、アンズや柿、松なんかも植わっていてどうも
ならん畑なんですけど。



生で食べられるほうれん草、水菜、レタス買ってきました。
芽が出てしまったニンニクもあったので試しに植えてみました。
今後は、夏のサマーレッスンとかで来ていただいて
簡単なお料理でもお出しできるといいと思っています。
サラダしか思いつかない、、、



乾きやすい土地なので古い瓦を使って囲っています。
土の改良が必要、、井戸水なんで水くれも大変。急にでなくなっちゃったりね。









おととい3月1日の埼玉北部のひるごろと夕方。その日はやけに雲が気になって。
えっつ。ケムトレイル?
空を見ても心配になっちゃう。こりゃ、相当重症。あたおか。











ケムトレイルとは。飛行機雲と違うの?目的は地球温暖化・紫外線対策と言われるけど… | Clover(クローバー)

あなたは“ケムトレイル”という言葉を聞いたことがありますか?知らないと全く気になりませんが、知っている人にとっては、不安で『空の雲』を見てし...

Clover(クローバー)

 



『ケムトレイルの正体と謎』ウイルス雲で人口削減計画!? | 女性のライフスタイルに関する情報メディア

不自然な飛行機雲「ケムトレイル」の目的と謎とは。化学物質やインフルエンザウィルスを撒き散らし世界中に病気を蔓延させる人口削減計画に国や航空会...

 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事