フラワー&バルーン   フラワー教室        sakaiフラワースタジオ

正しさとは、、、、

去年から、正しさって、、、幸せって、何。
そんなこといつも考えていました。
そして、出会った一曲のうた。
中島みゆきさんの Nobody Is Right  
直訳すると、「誰も正しくない」だが
英語の意味は「誰もが正しい」となる
そうだ。この意味だけでも、感慨深い。
胸に、勝手に入り込んでくる歌詞。
才能があるってすごい。DVDでみた
ドレスもすごく素敵。

もしも私が全て正しくて。。。
とても正しくて 周りをみれば。。。
世にある限り全てのものは
私以外は間違いばかり

もしもあなたが、全て正しくて 
とても正しくて 周りを見れば
世にある限り全てのものはあなた以外は
間違いばかり、、、
つらいだろうね。
その一日は嫌いな人しか出会えない
寒いだろうね。その一生は
軽蔑だけしか いだけない。

正しさとただしさとが 相容れないのは
いったいなぜなんだ。

悪い人などいないなんて、あいにくですが
うなずけません。
正しい人こそいないんじゃないか。
カンペキ正しいって、どういう人だ。
争う人は、正しさを説く
正しさ故の戦争を説く
その正しさは気分がいいか
正しさの勝利が気分いいんじゃないのか、、
つらいだろうね。その一日は。。。。
嫌いな人しか出会えない
寒いだろうね。その一生は
軽蔑だけしか いだけない。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「暮らし」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事