に出かけてきました。
食事は、旬のお野菜たっぷりの和食、
食事中にも食事の各お部屋に顔をお出しするほどのサービスっぷり
デモ会場では、紅茶やハンカチ、鋏、クリアケースなどなど・・・随分と
もちろん、花瓶も
いろいろな会社様とコラボ、プロデュ-スなさり、ご本人様も
販売促進に相当、力をおいれの様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/daa7d08e23f9ce1d55aa261aa3819d6c.jpg)
さてさて・・・
お花はというと、投げ入れの作品を数点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/4b/a187e936e6ec7efff90af2001184ec73.jpg)
これからの時期にぴったりなグリーンアレンジとやっぱりかすみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c2/7618ee3af2263fccbf6ffeac99c72ffc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/8e/6f843b8d6e8de1d44d6b6467aca6d353.jpg)
衣装は、2回ほどお召し物をお変えになり、
着物プロデュ-スのお話をなさっていました。
以前お見かけした時より、随分お痩せになった印象でした。
スラリとお肌も綺麗でした。
バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
ブーケのご予約
ホームページは こちら⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)