バルーンスタンドのご注文
体験レッスンのお申し込み
ネットショップ
ホームページは こちら⇒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bc/bb65dbb2a6a67013cde8ea4faa6825c9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/36/92629277afd46c7f3deed634cf307b94.jpg)
今回、ご依頼のバルーンスタンドは、
さいたま市大宮区のBorabora 大宮店さんへお届け。
結婚式の2次会用だそうです。
ご注文は、
電話もしくはメールで、ご連絡ください。
そして、配達日、配達場所、ご予算、立札などお聞かせいただきます。
最近は、結婚式に送られる方も多くなってきました。
他、誕生日、開店祝い、お誕生日、ライブ等に、ご利用いただいています。
配達日一週間ほど前にご連絡いただけると、ご希望のものに近いものをお作りできると思います。
何度か、メールでやり取りさせていただき、材料をご用意させていただきます。
配達日にできるだけ近い市場のある日に(月、水、金)に仕入れをいたします。
今回は、ダリアのピンクもしくは赤。プラス紫系のお花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/43/ca139083c20b3228d417198cb9f4c960.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7a/445ead707f7b5140237245ef5f6aa01e.jpg)
そして、バルーンも。こんな感じで前日には膨らませて様子を見るんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/03/5dd081073b231d881f58a244f9e39084.jpg)
ここまで準備が出来たら、あとは、雰囲気に合わせたスタンドにアレンジ。
会場は、地下1階
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4a/a4fa79a0085c3fd1862197839ff9e2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/22/76b3557d42cca6471dfbe10198853b94.jpg)
↓ クリックしていただけるとポイントが入ります。
![にほんブログ村 花ブログへ](http://flower.blogmura.com/img/flower88_31_1.gif)
↓
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/br_banner_bruestripe.gif)