かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都稲城市三沢川沿い 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-06-16 00:00:00 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/125sec F2.8 ISO200

春、サクラの花で楽しませてくれた三沢川沿い。
久しぶりに歩いてみたら、、、
紫陽花がたくさん咲いています!そして、つぼみもたくさん!
ということでパシャリ。


Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/125sec F2.8 ISO200


Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/800sec F2.8 ISO200

「さくらんぼ?」と言う感じの実がたくさんなっていました。
ブルーベリーみたいに熟したものが道路にたくさん落ちていました。
花が咲くわけだからもちろん実がなるんだよね~と改めて思った次第。
食べれないのは間違いないと思いますけどね、、。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都調布市 6月の深大寺 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2010-06-04 00:00:30 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO

Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/1250sec F2.8 ISO100

6月に入って、良い天気が続いていますね!
今日は、午後から代休を頂きました。
というのも、もう数え切れないほどの休日出勤分の代休があり、それを消化したんです。
朝から休んで、富士山にでも行こう!と思いましたが、やはり、仕事が溜まるのは精神的に嫌なので、午後からお休みを頂きました。
やっぱり、、小市民ですね~(笑
4時頃に訪れた神代植物公園。たくさんの花が咲いていて、綺麗でした。
空倶楽部用の写真もゲット出来たので、、大満足。
たまには、平日にぶらぶらするのもいいですね!
リフレッシュ出来たので、明日は気を引き締めて頑張りたいと思います!
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 裏山にてvol.6 マクロ写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-06-02 00:00:30 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/1000sec F3.2 ISO100

昨夜は、トルコ料理を満喫しました。
渋谷のアンカラという店。
最高でした!癖になりそうです。

トルコ料理は初めてだったんですが、ヘルシーですね~。
コショウやオリーブオイル系、ヨーグルトがたっぷりが効いた前菜でもうノックアウト。
ラム肉も出て来ましたが、全く臭くありませんでした。
これまた、会社の仲間に連れられて行くタイ料理より、、格段においしいと思いました。
世界の料理は奧が深い!

自宅裏山にてマクロ撮影。
花の名前、、、わかりません(汗)
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 裏山にてvol.5 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-06-01 08:07:38 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/250sec F2.8 ISO100

新緑がまぶしい季節。
gooブログの皆さんの写真にも新緑をアップしている方が多いです。
新緑はほんとにまぶしくて、、見ていて気持ちがいいですね。

写真は、在庫ですが、自宅裏山にて撮影。
新緑の輝きを感じ、うれしくなって撮ったものです。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 雑草達 マクロ写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-25 20:00:43 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/80sec F2.8 ISO400

さてさて、今日は「雑草倶楽部」の活動日ですね。
※詳しくは、なるさんのブログをご覧下さい。
雑草倶楽部のメンバーの皆さんは、空倶楽部にも積極的に参加してくださってます。感謝の気持ちでいっぱいです。
その感謝の気持ちを込めて、、
雑草には正直、うとい私も恥を忍んで、飛び入りにてアップしちゃいます。

1枚目:稲城市の家の裏山に咲いていた花です。
現像マジックでとっても柔らかい感じになりました。ファンタジーです!

今回は、お題が出ているようですね。
これがお題の花ですよね?


Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/100sec F4.5 ISO100

2枚目:暗闇で、わずかな木漏れ日を浴びて、咲いていました。
まさに、、スポットライトを浴びていました。

マクロレンズを買って、花達を撮ることも多くなって来ました。
でも、、帰ってから名前を調べたりはしていないんですよね~(苦笑
めんどくさがりやの根性が出てしまっていますが、みなさんのブログを見ているから、少しは知識もマシになって来ているような…来ていないような…。(笑
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 ジャイアンツ球場付近 vol.2 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-21 00:00:10 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/2000sec F2.8 ISO100

5月15日 よみうりランドのジャイアンツ球場の近くで撮影した花。
chacha○さんがはまっていると書かれていた「下からの撮影」を偶然、私もしていたようです。(笑
雲を見上げすぎて、花も見上げたくなったのかな~なんて(笑

花びらをささえるところの何とも言えない緑色がたまりません。
自然ってすごいな~
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 裏山にてvol.4 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-14 00:00:43 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/1000sec F2.8 ISO100

マクロで取った雑草や花達を整理していたら、
おもしろいものを見つけました。

「クジラの噴水」(笑)おもしろいな~~

前回、仕入れた雑草写真にて、雑草倶楽部に飛び入りしようかと思っていたのですが、何やら今回はお題があるそうで、、。難しい~~(笑
ということで、近日中に、在庫写真をさらに整理してから、アップしようと思っています!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都多摩市連光寺 桜ヶ丘公園vol.3 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-13 00:00:13 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/80sec F3.5 ISO100

マクロで撮って見て初めて知る形や色がありますね。
先日のタンポポの綿毛も同じような発見がありましたが、今回も!

多摩市の桜ヶ丘公園の日陰に、、苔と雑草(芝生?)の軍団が生えていました。
これをマクロ撮影!
苔達って、、沈んだような緑のイメージがありますよね。
でも、マクロで近づいて撮影してみると、陽が差し込み、青々しているんですね~。なんか持っていたイメージと違いました。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェストの上で 静物写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-11 00:00:26 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/100sec F3.5 ISO800

チェストの上。
フォトフレームと、何枚かの写真、そして、この花が飾ってあります。
チェストは、アメリカ家具のOLDで結構良い味を出しているんです。

で、、、、

Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/80sec F3.2 ISO400

先日、食べ放題30分で堪能した千葉のびわ(4L)
卵のLサイズと比べても余裕で大きい…。
ほんとうにすごい!、、
だけど、、このチェストの雰囲気を思いっきり崩してしまったこの写真って、、、いったい、、、(笑)
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市 百村の裏山にて 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-05-07 00:00:06 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/250sec F2.8 ISO100

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日から仕事でした。
日常の生活に戻ってしまった。
休んだ分、取り返すべく仕事は山積みです。
土日は、ゆっくり図書館でもと思っていましたが、いきなりイベントが!
千葉にびわ狩りそして、東京湾フェリーで渡って、三浦半島でまぐろづくしを食べるというイベント。
会社関係のイベントなので、全員が社員というのがたまにきずですけど!
晴れると海も撮れるし、自然も撮れるしね。
千葉のびわはほんとにうまい。
だからほんとは楽しみ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


写真は、たんぽぽ。
万華鏡のような形。自然にこういう形を作っているんですね。すごいや。
なので、私も文字で形を作ってみました(笑
※追加、、、すみませんわかりにくくて。センターにしないと意味不明でした(汗

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする