かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都町田市 小山内裏公園vol.4 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-07-07 00:00:25 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L Ⅱ USM 焦点距離 24.0mm 1/25sec F22.0 ISO1000

真冬は、凍る池も、今日はどんよりとした色になっていました。
でも、池に立つ樹木は、朽ち果てずにずっといるんですね。。
今年こそは、、真冬で凍った姿を写真に収めたいな、、。
まだ随分、先だけど、、
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京都町田市 小山内裏公園v... | トップ | 東京都町田市 小山内裏公園v... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようです。^±^ノ (てくっぺ)
2011-07-07 07:41:35
ああ、渋い写真ですね。^±^
モノクロっていいものですね。
でも、いざとなると難しいんですよね。x±x
狭山湖でモノクロやセピアも撮りましたが、どうもうちが撮ったのはしっくりいかないです。
返信する
Unknown (あけびーの)
2011-07-07 09:22:52
モノクロいいですね~。
憧れるんですけど
なかなかモノクロで撮ることがありません。
理由は下手だから^_^;

今日はF22まで絞っているんですね。
最近、かず某さんの写真のF値に注目しているのです(^.^)b
返信する
Unknown (笑子)
2011-07-07 12:24:23
おはようございます♪
静かな風景ですね・・・
立ち枯れの木って、なにか寂しげな感じ
思い出すのは、上高地の大正池です
モノクロって、なかなかチャレンジ出来ないです
上手く使って、いろんな表現出来るようになりたいです☆
返信する
Unknown (オールとの雲)
2011-07-07 12:27:59
立ち枯れた木々が、静寂を増幅させます。
龍神様が出てきそう・・・
返信する
Unknown (awa)
2011-07-07 18:08:14
かず某さんのモノクロのお写真、初めてだったかな?
いや、何、お写真を云々言うわけではなくて、静かでいいなぁ~って思って。ポチ。
返信する
Unknown (chacha○)
2011-07-07 20:38:49
枯れ木のある池をモノクロにすると
雰囲気が倍増しますね!
返信する
Unknown (snap-k)
2011-07-07 21:10:37
えぇ~っ!?
東京なのにぃ冬に池が凍るのぉぉぉ???
マジ?(汗)

シンメトリーな写真♪
なにげにスキです!!
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2011-07-07 21:14:12
立ち枯れの木、雰囲気ありますね。
モノクロでさらに雰囲気が・・・

冬が待ち遠しいですね。って、まだ夏前かぁ~(笑)
返信する
試行錯誤 (JOKER)
2011-07-07 21:23:51
大事ですよね。
自分探しみたいなところですね。
そういう感じ,好きです(^o^)
返信する
Unknown (小太郎)
2011-07-07 21:38:52
凍って…雪でも降ってきたら
最高です。
池に立つ樹木が、世界を作って
いますね。
返信する

コメントを投稿

Canon EF24mm F1.4L II USM」カテゴリの最新記事