ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
かず某日記 photo-photo-photo
さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。
大阪府吹田市で見かけた空 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ
2010-08-16 00:00:04
|
Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8
L
USM 焦点距離 45.0mm 1/30sec F22.0 ISO100
帰省中に見かけた鱗雲。
お天気も良かったので、思いっきり絞ってみました!
こういう色の空が一番好きなんですよね~
コメント (10)
«
大阪府吹田市 ある高校の裏手...
|
トップ
|
大阪府吹田市 ある高校の裏手...
»
このブログの人気記事
熱海散策50mm / Sony α7RⅢ
東京都稲城市百村 プチ雪の朝 風景写真 / Canon ...
東京都杉並区善福寺公園にてby 空倶楽部 / Sony α7RⅢ
東京都墨田区横網 両国国技館 1月場所 風景写真 ...
「いざいざ奈良」50mm / Leica M10R
北海道上川郡美瑛町白金 青い池 風景写真 / Sony...
東京都稲城市百村 「日没後の空」by空倶楽部 / Son...
東京都調布市 猫娘 風景写真 / Sony α7R
大阪府吹田市 ある高校の裏手 風景写真 / Canon E...
奈良市東大寺 二月堂から臨む by空倶楽部 風景写真...
最新の画像
[
もっと見る
]
熱海散策50mm / Sony α7RⅢ
6日前
来宮神社にて「樹木と空」by 空倶楽部 / Sony α7RⅢ
7日前
奈良50mm 元興寺の空 / Sony α7RⅢ
3週間前
奈良50mm 思いがけない紅葉 / Sony α7RⅢ
3週間前
奈良50mm 新薬師寺にて / Sony α7RⅢ
3週間前
奈良50mm 春日大社敷地にて / Sony α7RⅢ
4週間前
奈良50mm 二月堂より奈良市を望む by空倶楽部 / Sony α7RⅢ
4週間前
奈良50mm 春日大社 / Sony α7RⅢ
4週間前
さようなら美瑛の白樺並木 / Sony α7RⅢ
1ヶ月前
奈良50mm 手向山八幡宮 / Sony α7RⅢ
1ヶ月前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます。
(
GOCCI
)
2010-08-16 07:12:21
「男を磨く旅(笑):北海道ツーリング2010」に
コメント頂きありがとうございました。
いろいろ有ったんですが、
取り合えず帰ってまいりましたよ。
青空に鱗雲・・・・・・
電柱・電線が良いアクセントになっていますね。
返信する
F22
(
JOKER
)
2010-08-16 09:54:17
戦闘機みたいだ(笑)
絞り込んでも,綺麗にうつってますね!
いい感じです。
鱗雲,いい感じです(^o^)
返信する
Unknown
(
H023
)
2010-08-16 14:22:22
良い空の色ですね
うろこ雲、空はもう秋ですねぇ (人´∀`).☆.。.:*・゜
返信する
こんにちは
(
bara
)
2010-08-16 14:40:01
同じ空を近くで眺めていたのかも知れませんね^^
一面のうろこ雲、空の高さを感じますね。
涼しさもあります^^
返信する
Unknown
(
chacha○
)
2010-08-16 15:17:48
青空に鱗雲いいですね!
しかも住宅街で電線が張り巡らしているのが
いい感じですね!
おっと!そろそろ、空倶楽部の準備を・・・
返信する
Unknown
(
まこちゃん
)
2010-08-16 16:43:01
空が青く 鱗雲が綺麗ですね♪
構図も好きです
千葉に戻ってきました
佐渡が涼しかったので こちらの暑さがこえたます
返信する
こんばんわ
(
hiiragi
)
2010-08-16 19:47:19
うろこ雲って秋によく見られるのでしたっけ。
秋に近づいているようですね。
返信する
Unknown
(
snap-k
)
2010-08-16 21:10:20
空は秋ですねぇ~
地上は灼熱地獄ですけど。。。(汗)
早く秋を希望♪
返信する
Unknown
(
なる
)
2010-08-16 21:34:58
ほんと、すでに夏の空ではない感じですね。
トンボが飛んでいたらよく似合いそう~♪
季節は着実に進んでいますね。
…ただ今の暑さは普通じゃなかったですけど( ̄Θ ̄;)
返信する
ありがとうございます!
(
かず某
)
2010-08-16 21:41:43
◆◇GOCCIさま:こんばんは~
ありがとうございます!
北海道の写真、素晴らしいですね~。
というか、、行きたいです(笑
ツーリングといのがそそるんですが、もはや免許以外は、単車もなければヘルメット、グローブも無し、、。
しかも怖いし(笑
◆◇JOKERさま:こんばんは~
ありがとうございます!
こうい空を見るとたまりませんよね~
あ~早く涼しくならないかな・・。
◆◇H023さま:こんばんは~
ありがとうございます!今日は、、殺人的な暑さでしたよ・・。たまらんです~
◆◇baraさま:こんばんは~
ありがとうございます!
そうですね!たぶん、すごい近くの空を見ていたと思います。
これからどんどん空の色が変化していくんですよね~。楽しみです。
◆◇chacha○さま:こんばんは~
ありがとうございます!
最近、電線にかなり萌えています(笑
そうです!空倶楽部がもうすぐですね!!
がんばりましょう~~。
私は、この夏期休暇中にゲットしました~
◆◇まこちゃんさま:こんばんは~
ありがとうございます!
おかえりなさ~い!
かなり、暑いでしょう?というか、、暑すぎです~
◆◇hiiragiさま:こんばんは~
ありがとうございます!
空は秋に近づくも、、40度近いと死にそうですね~
◆◇snap-kさま:こんばんは~^^
ありがとうございます!
今日って、ほんとすごかったです。
昼食取りに外に出たら、、
ン?近くでバーベキューとかしてる?
薪とかしてる?
みたいに、空気そのものが40度近かったと思います。
異常ですよね~~
◆◇なるさま:こんばんは~
むちゃくちゃ、暑いです!
今も、クーラー止めたら、だらだら、、、と汗が(爆
痩せそう・・・だけど、おかしいですよねぇ~。
電気止められていた老人が熱中死というニュースがありましたが、これはしゃれにならないなーと思いました。
クーラーなかったら、、、乗り切れんです!
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Canon EF24-70mm F2.8L USM
」カテゴリの最新記事
【Looking Back】No.9 国府津海岸
【Looking Back】No.8 天使の梯子
【Looking Back】No.3 身近な場所で・・・
東京都稲城市百村 自宅ベランダより 風景写真 / Canon EOS5D MarkII
山梨県甲府市武田 「曇り空」 by 空倶楽部 / Canon EOS5D MarkII
東京都日野市 高幡不動駅付近 風景写真 / Canon EOS5D MarkII
京都日野市 高幡不動五重塔と葉桜 風景写真 / Canon EOS5D MarkII
東京都新宿区西早稲田 入学式 風景写真 / Canon EOS5D MarkII
東京都稲城市百 ベランダより by空倶楽部 / Canon EOS5D MarkII
東京都稲城市百村 ベランダより 風景写真 / Canon EOS5D Mark
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
大阪府吹田市 ある高校の裏手...
大阪府吹田市 ある高校の裏手...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
自己紹介
名前:”かず某”と言います。写真と音楽をこよなく愛する小市民です。SONY α7RⅢとLEICAレンズで気になる風景やスナップを撮影しています。コメントお待ちしています!
最新記事
熱海散策50mm / Sony α7RⅢ
来宮神社にて「樹木と空」by 空倶楽部 / Sony α7RⅢ
奈良50mm 元興寺の空 / Sony α7RⅢ
奈良50mm 思いがけない紅葉 / Sony α7RⅢ
奈良50mm 新薬師寺にて / Sony α7RⅢ
奈良50mm 春日大社敷地にて / Sony α7RⅢ
奈良50mm 二月堂より奈良市を望む by空倶楽部 / Sony α7RⅢ
奈良50mm 春日大社 / Sony α7RⅢ
さようなら美瑛の白樺並木 / Sony α7RⅢ
奈良50mm 手向山八幡宮 / Sony α7RⅢ
>> もっと見る
最新コメント
juraku-5th/
来宮神社にて「樹木と空」by 空倶楽部 / Sony α7RⅢ
お〜たむ/
奈良50mm 元興寺の空 / Sony α7RⅢ
noko/
奈良50mm 元興寺の空 / Sony α7RⅢ
かつ/
奈良50mm 二月堂より奈良市を望む by空倶楽部 / Sony α7RⅢ
Kmori/
奈良50mm 二月堂より奈良市を望む by空倶楽部 / Sony α7RⅢ
chacha◯/
2025年1月1日の空 by空倶楽部 / Sony ZV-E10
Kmori/
2025年1月1日の空 by空倶楽部 / Sony ZV-E10
yopiko/
2025年1月1日の空 by空倶楽部 / Sony ZV-E10
コタロー/
2025年1月1日の空 by空倶楽部 / Sony ZV-E10
笑子/
2025年1月1日の空 by空倶楽部 / Sony ZV-E10
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
LEICA APO-SUMMICRON-M 50mm f/2 ASPH
(224)
LEICA Tri-Elmar 16/18/21mm / f4.0 ASP...
(71)
Leica Super-Elmar-M 21mm f3.4 ASPH.
(63)
LEICA SUMMILUX-M 50 mm f/1.4 ASPH
(323)
SONY RX100M5
(11)
LEICA SUMMILUX-M 35 mm f/1.4 ASPH
(275)
SONY FE16-25G
(20)
SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS
(172)
EPZ16-50mmF3.5-5.6OSS
(3)
SONY FE24mm F1.4 GM
(17)
EPZ10-20mmF4G
(1)
SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Asph III
(68)
SONY FE 90mm F2.8 Macro G OSS
(55)
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
(310)
Canon EF24mm F1.4L II USM
(219)
RX100m3
(6)
Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA
(7)
Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM
(169)
iphone
(3)
FE 100mm F2.8 STF GM OSS
(2)
Canon EF16-35mm F2.8L II USM
(77)
Carl Zeiss Distagon T* 4/18 ZM
(6)
Carl Zeiss Biogon T* 2/35 ZM
(105)
Carl Zeiss Makro-Planar T* 2/50 ZE
(165)
Carl Zeiss Distagon 35mm F2 ZE
(47)
Canon EF70-200mm F4L IS USM
(46)
Canon EF70-200mm F2.8L IS USM
(49)
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASP HSM
(15)
OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8
(35)
M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
(2)
TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
(50)
LEICA SUMMICRON-M f2/50mm
(22)
Canon EF50mm F1.2L USM
(244)
Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
(75)
LEICA SUMMILUX-M 50 mm f/1.4
(119)
SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 II DG HSM
(17)
Canon EF24-70mm F2.8L USM
(228)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
アクセス状況
トータル
閲覧
2,979,540
PV
訪問者
893,550
IP
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
twitter
ブログ村
にほんブログ村
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
コメント頂きありがとうございました。
いろいろ有ったんですが、
取り合えず帰ってまいりましたよ。
青空に鱗雲・・・・・・
電柱・電線が良いアクセントになっていますね。
絞り込んでも,綺麗にうつってますね!
いい感じです。
鱗雲,いい感じです(^o^)
うろこ雲、空はもう秋ですねぇ (人´∀`).☆.。.:*・゜
一面のうろこ雲、空の高さを感じますね。
涼しさもあります^^
しかも住宅街で電線が張り巡らしているのが
いい感じですね!
おっと!そろそろ、空倶楽部の準備を・・・
構図も好きです
千葉に戻ってきました
佐渡が涼しかったので こちらの暑さがこえたます
秋に近づいているようですね。
地上は灼熱地獄ですけど。。。(汗)
早く秋を希望♪
トンボが飛んでいたらよく似合いそう~♪
季節は着実に進んでいますね。
…ただ今の暑さは普通じゃなかったですけど( ̄Θ ̄;)
ありがとうございます!
北海道の写真、素晴らしいですね~。
というか、、行きたいです(笑
ツーリングといのがそそるんですが、もはや免許以外は、単車もなければヘルメット、グローブも無し、、。
しかも怖いし(笑
◆◇JOKERさま:こんばんは~
ありがとうございます!
こうい空を見るとたまりませんよね~
あ~早く涼しくならないかな・・。
◆◇H023さま:こんばんは~
ありがとうございます!今日は、、殺人的な暑さでしたよ・・。たまらんです~
◆◇baraさま:こんばんは~
ありがとうございます!
そうですね!たぶん、すごい近くの空を見ていたと思います。
これからどんどん空の色が変化していくんですよね~。楽しみです。
◆◇chacha○さま:こんばんは~
ありがとうございます!
最近、電線にかなり萌えています(笑
そうです!空倶楽部がもうすぐですね!!
がんばりましょう~~。
私は、この夏期休暇中にゲットしました~
◆◇まこちゃんさま:こんばんは~
ありがとうございます!
おかえりなさ~い!
かなり、暑いでしょう?というか、、暑すぎです~
◆◇hiiragiさま:こんばんは~
ありがとうございます!
空は秋に近づくも、、40度近いと死にそうですね~
◆◇snap-kさま:こんばんは~^^
ありがとうございます!
今日って、ほんとすごかったです。
昼食取りに外に出たら、、
ン?近くでバーベキューとかしてる?
薪とかしてる?
みたいに、空気そのものが40度近かったと思います。
異常ですよね~~
◆◇なるさま:こんばんは~
むちゃくちゃ、暑いです!
今も、クーラー止めたら、だらだら、、、と汗が(爆
痩せそう・・・だけど、おかしいですよねぇ~。
電気止められていた老人が熱中死というニュースがありましたが、これはしゃれにならないなーと思いました。
クーラーなかったら、、、乗り切れんです!