![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/71/6cfd705c20b0451fa5daf02e7fdb19e7.jpg)
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/80sec F7.1 ISO100
私は、休日に図書館を良く使います。
眠る前に本を読むって贅沢ですよね~。ベットに入り、小さな灯りを付けて、読む、、、
う~~~ん、、、我ながら良い慣習だ。(笑)
中央図書館の帰りに、曇り空なのに、いきなり夕陽が射して、森の樹木にあたりました。
とっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/42e34c9f6d836dda4bc98ebca3267f16.jpg)
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/100sec F4.0 ISO100
そして、歩いていると、見つけました!
固まって咲いています。可愛いね~
私は、休日に図書館を良く使います。
眠る前に本を読むって贅沢ですよね~。ベットに入り、小さな灯りを付けて、読む、、、
う~~~ん、、、我ながら良い慣習だ。(笑)
中央図書館の帰りに、曇り空なのに、いきなり夕陽が射して、森の樹木にあたりました。
とっても綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a0/42e34c9f6d836dda4bc98ebca3267f16.jpg)
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/100sec F4.0 ISO100
そして、歩いていると、見つけました!
固まって咲いています。可愛いね~
これだけ集まると壮観ですね .。゜+.(´▽`)。+.゜+・゜
私も図書館が大好きです。
本の中では自由自在に旅することができるから(^^
↓の青空は清々しく、こちらの木々のお写真はあたたかいですね♪
小さな花も次々に咲いて、嬉しい日々です。
私も、眠る前にベッドの中で本を読むのが習慣になっていたのですが、面白すぎると、ついつい時間が…。寝不足になってしまいがちなので、ただいま平日は、ちょっとお休み…。
ヒメオドリコソウ、私はなかなか上手く写せないのです。可愛らしいですよね♪
急に陽が射してくると、周りの景色が一気に変わりますよね。そんな瞬間に出会えるのって素敵ですね☆
モノカラーの雰囲気
いいですねえ。
この前からの色調ですね。
意図的にかえているのかな?
柔らかい感じです。
イイ感じです♪
ヒメオドリコソウの群生 綺麗です♪
雑草が ますます元気になってきて 撮影嬉しいですね♪
HO23さま:ありがとうございます!
もっと咲いていたのですが、写し方が今ひとつでした~。
でも、ほんとうにかわいく咲いていました。
夕ひばりさま:ありがとうございます!
図書館!なんせ、、無料ですもんね~
使わない手は無いと思っています。
ただ、リクエスト予約をしても、順番500番以上というのも良くあります。
500人目って、、、、(汗)3年後とかになるんじゃないかな~
風音さま:わかります!(笑)
私の場合、1ページで電気付けたまま出ていることも度々です(笑)
楽しみにしているのに、疲れているという変な感じです。
夕陽が差し込むとほんと色がぱっと変わりますね~。カメラ持っていて良かったです。
JOKERさま:ありがとうございます!
実は、頑張って50ミリを多用しているところです。このレンズの特徴として、優しい感じ、悪く言うとピンが甘いという感じなのですが、何とも言えない色調になりますね~
24ミリとはえらい違いです。
まこちゃんさま:ありがとうございます!
雑草たちががんがん出て来ていますね~
ベランダから見える樹木も、隙間がだんだん埋まってきました。新しい葉が出て来ているんだと思います。
うっそうと繁る山を撮影できるのを楽しみにしています。
かわいいですねぇ~(*´艸`) ♪
緑がくっきりで花の可憐さがより一層引き立ちますね~。
1枚目のお写真、空気までも黄色(変な表現(^-^;)
素敵ですね^^
お仕事、、、お疲れ様です!!
無理をしないようにしてくださいね~
ありがとうございます!
50ミリのレンズを遠ざけていたのですが、ここ数回は意識的に使っています。
50ミリ、、構図とか、難しいんですよね~
でも、、頑張って使いこなすようにしたいと思っています。
私は逆のほうが感動しますが。(汗)
休日は図書館!
良い趣味ですねぇ~
見習わないとダメです。
夕日に照らされた樹木綺麗!!