
3日目の朝。
セブンスターの木の丘へ日の出に併せて出発も・・。
結局、日の出は厚い雲に阻まれて顔を出さず、、何となく明るくなって行きました。(汗
思い返すと、、本当に今回は日の出、日の入りに恵まれなかったな〜と思います。
でも、それはそれで良しとしないとね。(笑
セブンスターの木の丘へ日の出に併せて出発も・・。
結局、日の出は厚い雲に阻まれて顔を出さず、、何となく明るくなって行きました。(汗
思い返すと、、本当に今回は日の出、日の入りに恵まれなかったな〜と思います。
でも、それはそれで良しとしないとね。(笑
美瑛の写真懐かしく見させていただきました。
ちょうど一年前も行ったので余計に
見入っていました。
美瑛は何でも絵になるところですね。
お天気だけは~~
どうにもならないので
お天気に負けない気力が大事なんでしょうか!!!
これからは暑さとの戦い
早朝かはたまた標高の高いところへ逃げるしかないですね(^_^;)
せっかくの遠出にちょっと残念でしたね。
でも、わたし的にはこの空模様は大好きです。
雲の表情を背景に精緻なシンボルツリーの存在感!
なるほどの縦構図だなと思いました。
美瑛はいいですね!
何でも絵になりまね。
セブンスターの木、懐かしい。
怪しげな空色に、木がぴったりな気がします。
美瑛に、また行きたくなりました。
構図∞♪
縦構図フルピクセルにすると、写真の自由度が生まれて、
観る者にスクゥエアでの構図を考えさせてもらえる視点が生まれます。
空を見上げて、視点を地上に移したようです。