
行って来ました!!調布市野川の桜ライトアップ!
空倶楽部会員のkmoriさんより情報をいただきました。
「え?ここでやってたんだ。案外近い!」ということで、この日は定時で仕事を終わらせ50mm*1本を持って現地へ向かいました。
なんでも、このライトアップの始まりは、
「照明機材などを扱うアーク・システム(調布市富士見町4)が1本の桜をライトアップして同社員らで花見をしていたことがきっかけでスタートし、ライトアップを通して照明の素晴らしさを伝えることや地域住民との交流を目的に、同社のほか地域ボランティアと「野川の桜を楽しむ会」(野川のライトアップ実行委員会)の協力を得て続けられている。」
とのことで、小さなイベントが今や町を代表するイベントと育ったということです。
約2万人が集まるというイベント、、、白い光に浮かび上がる桜は本当に素敵でした。
ただ、立ち止まっての撮影は止めて下さいと警察の注意が何度も入っていて、マニュアルレンズしか持っいない私にはかなりアウェーな感じ!!(汗
その中でも頑張って撮影しました!!!
この日は、撮撮も頑張りましたが、綺麗な情景を目に焼き付けようと素の感じで桜を愛でた感じがとても心地よかったです。
kmoriさん、、素敵な情報をいただきありがとうございました!!!
空倶楽部会員のkmoriさんより情報をいただきました。
「え?ここでやってたんだ。案外近い!」ということで、この日は定時で仕事を終わらせ50mm*1本を持って現地へ向かいました。
なんでも、このライトアップの始まりは、
「照明機材などを扱うアーク・システム(調布市富士見町4)が1本の桜をライトアップして同社員らで花見をしていたことがきっかけでスタートし、ライトアップを通して照明の素晴らしさを伝えることや地域住民との交流を目的に、同社のほか地域ボランティアと「野川の桜を楽しむ会」(野川のライトアップ実行委員会)の協力を得て続けられている。」
とのことで、小さなイベントが今や町を代表するイベントと育ったということです。
約2万人が集まるというイベント、、、白い光に浮かび上がる桜は本当に素敵でした。
ただ、立ち止まっての撮影は止めて下さいと警察の注意が何度も入っていて、マニュアルレンズしか持っいない私にはかなりアウェーな感じ!!(汗
その中でも頑張って撮影しました!!!
この日は、撮撮も頑張りましたが、綺麗な情景を目に焼き付けようと素の感じで桜を愛でた感じがとても心地よかったです。
kmoriさん、、素敵な情報をいただきありがとうございました!!!
綺麗ですね〜しかも近くで…
意外なきっかけで代表するイベントに
こうゆうのっていいですね。
貴重な夜桜ライトアップですね~(^^)v
立ち止まるの禁止なの????
大変な撮影でしたね
とってもきれいです(^_-)-☆
立ち止まることができず、
しかもマニュアル。
そうとは思えない精緻な表現。
漆黒の空も効いていると感じました。
なかなかこうは撮れないと思います。
ライトアップが1日だけとは‥
皆んな集まるはずですね〜〜
立ち止まってはいけないとは‥撮る方たちにとっては大変な事ですよね。
夜空の中の妖艶な桜がかず某さんを虜にしてしまうかもですね。
とても‥美しいですね〜〜
あの混雑の中でマニュアル、ピントバッチシそれだけでも凄いのに
クリアな表現がとても美しく素敵ですね〜~♪
アーク・システムさん、3時間ライトアップの為に2日間かけての
準備には頭が下がります。
私のブログ紹介して頂き有り難う御座いました。
無理・無駄・斑ないのには驚きです。
一夜限り!というのも素晴らしい。
桜の樹にも負担が最小です。
サッと行ってサッと見るサッと撮るのが新しい桜鑑賞スタイルなのを実感です。
厳しい条件の中で本当に綺麗に
撮影されていますね!!
風格ある桜の、無数の花々が
艶やかに浮かび上がっています。
それにしても2万人???やっぱり東京ですね~。
ちょっとアンビリーバボーな気がしますが、
それだけの魅力ある桜イベントなんですね!