かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

新潟県 中子の桜 駐車場よりby 空倶楽部 / Sony α7RⅢ

2022-04-29 09:25:08 | SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS
行ってきました!!美人林!!
今回もD師匠、笑子さん、そして金沢からjurakuさんも来られ、とても楽しい撮影会になりました。
その後、色々気になっている場所をロケハンと称して回ったのですが、最後に立ち寄った「中子の桜」はとても素敵な場所だと思いました。
残雪、湖面に漂う霧、そこに満開の桜がコラボレーションされればどんなに素敵なんでしょう!!
是非、来年、、行きたいな〜と思いました。

さて、今回の空倶楽部の写真は、この中子の桜を見た後、駐車場に戻ってから撮った一枚です。
湖面に入る入り口に咲いている立派な桜。
遠くには、残雪が残る山々が見えます。
なんて、長閑なんでしょう・・・・。

生憎の曇り空。
だから、一層のことモノクロで、、、と撮った一枚です。

- - - - - - - -

◇4月29日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第422回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
まこちゃんさん
てくっぺさん
上総介さん
yopikoさん
GOCCIさん
baraさん
snap-kさん
小太郎さん
juraku-5thさん
tomkobさん
笑子さん
tanega島さん
おーたむさん
nokoさん
はな☆さん
Futchanさん
kmoriさん
lunayaさん
ジュレさん
hitsujigumo3942さん
hiiragiさん
junさん


※参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
※長期お休みの方は、一旦リンクを削除させていただくことがあります。
復帰された際は、コメントにてお知らせ下さい!
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奈良県吉野山 中千本にて / ... | トップ | 新潟県十日町 美人林にて / ... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Futchan)
2022-04-29 10:42:15
おはようございます。
いいですね。モノクロに仕上げられたところがさすがだな〜と思いました。今年は、例年以上に桜の開花が散らばりましたね。
結局、私は信州行きはお天気と相談して予定変更して山口県をウロウロして昨日帰ってきました。
山口で中綱湖、野平の一本桜が満開の報に接し地団駄踏みました。😂
返信する
Unknown (juraku-5th)
2022-04-29 10:45:15
すばらしい!
どっしりとした質感。
モノクロなのにしっかりと色彩が伝わってくる。
こんな写し方があったのか、と
感動モノです。
返信する
Unknown (kmori)
2022-04-29 20:26:12
今晩は!(=^・^=)
桜には不思議な魅力がありますね。
花びらは風にハラハラと舞い風情をありますが、
力強さを感じさせられる素晴らしいお写真ですねですね。

背景の雪山も素晴らしいですね~~!
返信する
Unknown (lunaya)
2022-04-29 20:59:07
かず某 さま

まさに かず某さんらしいお写真!
個性がどんどん磨かれて確立されているご様子で
本当に素晴らしいと思います。
桜の木も背景の山々もとても美しく
そのバランス 構図も モノクロにされたところも
流石だと思いました。
返信する
こんばんは (bara)
2022-04-29 22:53:50
樹齢も相当なのでしょうね。貫禄がありながらそれを感じさせない妖艶と奥ゆかしさを感じます。

モノクロが映える桜ですね。
返信する
Unknown (noko)
2022-04-29 23:29:11
モノクロの桜、流石かず某さん。

確かな技術と感性をお持ちでないと撮れないです。

モノクロなのに妖艶を感じます。
返信する
Unknown (お〜たむ)
2022-04-30 00:23:42
こんばんは。

素晴らしいお写真ですね〜
石碑?の硬質な感じに
桜のお花の柔らかさが際立っていて素敵!
まるで夢の中の風景のよう...とても幻想的ですね^^
返信する
Unknown (chacha◯)
2022-04-30 09:44:39
立派な桜、残雪の残るアルプス
素敵な1枚ですね。
モノクロ仕上げ、いいですね。
返信する
こんにちは (yopiko)
2022-05-01 11:30:18
曇り空なのでモノクロ仕上げ、
カッコいいですね~
こういう表現にすると雰囲気が出ますね。
返信する
Unknown (笑子)
2022-05-01 21:08:09
こんばんは(*'ω'*)

思わぬ情報から(笑)
下見できた桜さんでしたね!!
で、あそこのあの桜をこのように作品に
かず某さんの感性はすごいな~~~~!!
返信する

コメントを投稿

SONY FE70-200mm F2.8 GM OSS」カテゴリの最新記事