かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

御岳山 杉の樹木 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-23 23:31:59 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/20sec F4.5 ISO100

全国には樹齢100年以上の樹木は相当数あると思いますが、ここ御岳山も相当に太い杉の木がたくさんあります。何百年も生きて来て、、神が宿っている樹木もあると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山駅 鮮やかな風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-23 19:48:06 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/60sec F8.0 ISO100

とても綺麗な風景です。見た目通りの鮮やかさな風景が撮れた時はもう感動ですね。このEF24mm F1.4LⅡ USMは最高です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天狗の腰掛け杉 御岳山の風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-23 08:39:58 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/25sec F6.3 ISO100

いったいどれだけの年月を生きているのでしょう!?看板をみると約350年ということ。すごいです。
とっても太くて高い杉の名前は「天狗の腰掛け杉」と言います。納得です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の深大寺正門 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-22 21:58:02 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/50sec F2.8 ISO400

調布からバスでたったの15分。それだけで景色・雰囲気・空気が一変します。あの有名な深大寺蕎麦を出す店が多いですが、私のオススメは、「湧水」という店。蕎麦がすごくしっかりしています。是非お試しあれ!
ここです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の深大寺 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-22 21:40:24 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/50sec F3.2 ISO640

雨の深大寺の正門に続く道。石畳に店の灯りが反射しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御嶽神社の紅葉 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-22 17:46:40 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/125sec F8 ISO100

御嶽神社の鳥居の前にも赤い紅葉が見頃です。どっちが赤いか?競争しているみたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山の紅葉 VOL.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-22 07:42:44 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/50sec F9 ISO100

滝本駅からケーブルカーで登ります。登山口に到着すると見事な紅葉が!もう、ピークは過ぎつつある感じでした。御岳山を満喫するために、ハイキングコースを3時間かけて歩きました。素晴らしい!!マイナスイオンで癒されました。
 詳しくはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御岳山の紅葉 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-21 21:42:28 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/1600sec F1.4 ISO100

今日は、天気が良かった。ですが、御岳山はとても冷たい空気が流れています。この季節に咲く桜と紅葉が見事なコンビネーション。早起きしてやってきて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山 山中湖より 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-20 22:10:46 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF24mm F1.4L USMⅡ焦点距離 24.0mm 1/4000sec F2.8 ISO100

山中湖よりの富士山。河口湖からの富士山と違って、結構荒々しい雰囲気。それというのも吹き下ろしの風がすごい!ボート漕ぐのも大変だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺 紅葉満開! 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2009-11-20 07:58:51 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/50sec F5.6 ISO640

深大寺の紅葉。まだまだの場所もありますが、真っ赤に染まっている木もあります。しんしんと冷えて来ました。これからもっと紅葉が楽しめそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする