かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

東京都大田区田園調布 宝来公園にて 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-11 11:16:39 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/100sec F2.8 ISO125

宝来公園の中央部にある噴水。
涼しげな色を醸し出していました。
水が出ている部分を撮したいのをじっと我慢して、水の揺らぎをイメージしました。

さあ!今日は、何処に出かけようか!?
Canonサークルで応募していたレンズが当選しました!
2週間借りることが出来ます。
そのレンズは、、EF70-200mm F2.8L IS II USMです。
色々と試したいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都大田区田園調布 宝来公園にて マクロ写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-10 07:00:00 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/400sec F2.8 ISO400

9日の空倶楽部!お疲れ様でした~。素晴らしい空を見せていただき感謝です!
次は、19日となります。19日は秋っぽい空がお目見えするのか?楽しみですね。

さて、話は変わりますが、田園調布。恐るべしです。
ここの豪邸は凄いです。
全部SECOMのシールが貼ってあると言っても過言ではないです(汗
また、田園調布駅のロータリーで見かける車はもちろん外車のオンパレード。
凄いところです。
田園調布駅から徒歩5分の場所に自然溢れる公園、宝来公園がありました。
ここで見つけた植物。
子供の頃、採って遊んだ記憶がありますが、いつものように名前はわかりません。(汗
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都多摩川沿いの夕景 by 空倶楽部 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-09 06:50:49 | TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO
Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/2000sec F6.3 ISO100

撮影日:9月5日 16:27
場所:東京都多摩川沿い武蔵溝ノ口付近

ママチャリで45キロを走破した日。
多摩川沿いを頑張ってペダルを漕ぎ家に向かっていました。
その時、鳥たちが順番に?飛び立つのを見て、慌ててカメラを構えました。
3羽が大きな木から飛び立った所を何とか押さえることが出来ました。
鳥たちも、じっとしてても暑いからちょっと上空に行こうなんて思ってるんですかね!?

と、思って、またペダルを漕いでいると、異様な風景が・・。
電線にとにかく無数の鳥たちが止まっています。
ここで一晩、、過ごすんですか!?
思わず聞きたくなりました(笑

Canon EOS 5D MarkⅡ/TAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO 焦点距離 90.0mm 1/1600sec F4.5 ISO100

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇9月9日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第20回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!という内容です。
タイトルに、「by 空倶楽部」と付け加えるだけ!
文章の途中に、何処でいつ撮ったか!?をさりげなく書いてもらうとgoodです!
皆様の参加をお待ちしております!

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
つくしさん
なるさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
風音さん(風音の森:Diaryにて)
イマさん
HO23さん
夕ひばりさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
momosenpaiさん
ティビさん
yopikoさん
てくっぺさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
ラジオペンチさん
シロチャンのパパ
snap-kさん
bearkouさん
keiyumamaさん
スコップさん

※空写真がある場合のみ更新・アップされています!


どんどんご参加下さい!参加頂いた方は、コメントを書いていただければと思います!
随時ご紹介をさせていただきますね!


コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都世田谷区等々力渓谷vol.3 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-08 18:00:00 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F2.5 ISO640

等々力渓谷vol.3です。
ここを流れる水ですが、やはりわき水が主なんでしょうね。
標高の高い山の水と比べればもちろん負けますが、そこそこ綺麗なんですよね。

ここ、世田谷区ですよ?
すごいですよね~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都世田谷区 等々力不動尊 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-07 18:00:00 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/60sec F1.2 ISO100

渓谷にある「等々力不動尊」
階段を上っていくとたくさんの人がお参りをしていました。
私もお賽銭を投げて、お参りをしました。
神社、お寺は、、やっぱりいいなぁ~
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都世田谷区等々力渓谷vol.2 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-06 19:00:00 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F2.5 ISO250

等々力渓谷シリーズvol.2です。
渓谷の水に映る樹木がとても柔らかでした。
Photoshopで貼り付けたかのような絵みたいになりました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都世田谷区等々力渓谷 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-05 18:56:55 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F2.0 ISO200

金曜日には、「日曜日には、車で遠出をしよう!」と盛り上がっていたのに、
色々あって、結局延期となりました。
何しようかな・・と思っていたら、悪魔のささやきが・・。
「自転車で、二子玉、田園調布に行こうと思うけどいく?」
暇な私は、思わず行くと言ってしまいました。(汗

自宅から多摩川沿いを進み、二子玉の高島屋で休憩&涼んで、私のリクエストであった等々力渓谷へとペダルを漕ぎました。
こんなに都会の中に何故にこんな場所があるんだろうと不思議な感じの場所でした。正直凄く良かったです。明らかに気温も低く、水の音も涼しい。
良い場所でした!!

自転車(ママチャリ)往復45キロを制覇した私ですが、お尻、足が痛くて、、たまりません(汗
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 定点観測より 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-04 20:51:01 | Canon EF50mm F1.2L USM
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/640sec F5.0 ISO100

9月4日 17:51分 太陽が沈みました。
沈んだ途端、流れ星が!!
正体は、飛行機雲ですけどね。(笑
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都青梅市御岳 ケーブルカー車窓より 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-04 00:00:00 | Canon EF50mm F2.5 Compact Macro
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF50mm F2.5 Compact Macro 焦点距離 50.0mm 1/500sec F2.5 ISO100

御岳山へにはやはりこのケーブルカーが便利。
スイカ、パスモももちろん使えます。
約6分の乗車時間ですが、角度25度の急勾配をぐんぐん登ります。(写真は登っているところです)
前に一度、頂上から下まで歩いたら、杉林の単調な道をだらだら降りる羽目にあって、無茶苦茶疲れました。
やはり、行きも帰りもこのケーブルカーを使うのが便利です。
往復で、1140円もかかるけど・・(汗
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都青梅市御岳展望台より 風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2010-09-03 00:03:27 | Canon EF24mm F1.4L II USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 1/80sec F16.0 ISO100

御岳山展望台より臨んだ景色!
靄が掛かってなければ、スカイツリーもちょっとは見えるということでした。
でも、この日は、、全くみえませんでした!
この日の空は、1分刻みでどんどん変化していきました。
見ていて面白かったです。


Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24mm F1.4LⅡUSM 焦点距離 24.0mm 1/100sec F13.0 ISO100
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする