かず某日記 photo-photo-photo

さりげない瞬間を大事に。自分の見たとおり、感じたとおり。つくるものではなく、記憶に擦りつけていく写真を撮影していきます。

「東京都 稲城市百村50mm」風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-21 00:00:28 | Canon EF50mm F1.2L USM
「赤く、、香る」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/400sec F5.0 ISO100


「黄色く、、香る」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/60sec F2.5 ISO100


「道端で、、輝く」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/40sec F3.5 ISO160


「静音 妙見寺境内」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/250sec F2.2 ISO100


「夕暮れ 駐車場」
Canon EOS5D MarkⅡ/EF50mm F1.2L USM 焦点距離 50.0mm 1/160sec F11.0 ISO100

超久しぶりに、「50mmシリーズ」をアップします。
日曜日、ふと気づくともう4時。
外に出よう!と思っていたのに、なんだかだらだらしてしまいました。
裏山へ出かけようと外に出ると、いろんな場所で花たちがとっても綺麗に咲いていました。

50mmの手軽さとこの画角にちょっと惚れ直しているところです。
手放して、広角を買おう!と思ったこともありましたが、、
もう少し、頑張って使い込んでみようと思います。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 三沢川沿い 空倶楽部後夜祭 風景写真/ Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-20 12:01:12 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/400sec F7.1 ISO400

昨日の空倶楽部、大変お疲れ様でした。
この状況の中、ブログを書く、閲覧する、、という気持ちになれないという方も多いと思います。
ですが、たくさんの方が空画像をアップしてくださいましたね~。御礼申し上げます!

私自身も、本当に外出が減りました。
東京は、皮肉にもとっても良いお天気が続いています。
まずは、自分が元気になるように、今日は自転車で近くを散策しようと思います。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 三沢川沿いにて by空倶楽部 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-19 00:00:00 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
「標識 ~空の一方通行」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 40.0mm 1/200sec F10.0 ISO400


「紙飛行機、、飛んだ」
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/400sec F10.0 ISO400


撮影日:3月18日 17時26分~
撮影場所:稲城市百村三沢川沿い

大地が大きく揺れてから1週間が過ぎた。
今も多くの方々が苦しんでいます。
この空倶楽部でクラブ員の方々が映し出す空画像にて、少しでも希望を持ってもらえたら、、
と思い、第38回目の空倶楽部は予定通り開催することにしました。
私自身も、妙に家に閉じこもりがち、、。
希望を持って、、どんどん外に出て行かなきゃ、、って思っています。
もちろん、節電に努力し、ガソリンの無駄使いはしません。
公共交通機関はもとより、自転車や徒歩で近くを散策していこうと考えています。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

◇3月19日 今日は「9」が付く日ですので、「空倶楽部の日」です!
今回で第38回目となります!

※空倶楽部とは…
風景写真が好きな皆様が参加する緩~い集まり。
9日、19日、29日のいわゆる「9」が付く日には空をアピールする写真をアップしましょう!

◆◇『空倶楽部』参加要項 ◆◇

・空倶楽部部活動日時
  毎月9日、19日、29日の20時迄にブログアップして下さい。
・タイトル名
  タイトルに by空倶楽部を追記して下さい。
・掲載写真
  空が映っている写真
  掲載枚数は制限無しです。
・文面
  フリー
  但し掲載写真の撮った場所、月日、時間を記入お願いします。
・入部方法
  発起人に入部希望とコメントをして下さい。
・イベント・企画について
  発起人からブログにて告知いたします。メール等ではお知らせしませんのでご注意下さい。

発起人:かず某、chacha○さん

※参加していただいているメンバーは下記の方々です!
つくしさん
なるさん
まこちゃんさん
sukimuさん
JOKERさん
風音さん(風音の森:Diaryにて)
てくっぺさん
イマさん
HO23さん
夕ひばりさん
上総介さん
hiiragiさん
mokumamaさん
momosenpaiさん
ティビさん
yopikoさん
GOCCIさん
ひげオヤジさん
TAKTAK72さん
baraさん
ラジオペンチさん
シロチャンのパパ
snap-kさん
bearkouさん
keiyumamaさん
スコップさん
akiさん
風(ふう)さん
20世紀末男さん
やまとたけるさん
usagiさん
sakiさん
お地蔵さん
photowindthoughtさん
オールトの雲さん
Kenさん
ひだまり。さん
ayakaさん
tyotenshi810さん
瑠璃さん
ホロホロさん
比呂さん
NOZOさん
yuzuhikoさん
たけおさん
mickeyさん
小太郎さん

※空写真がある場合のみ更新・アップされています!


awaさんが、新しく参加されることになりました!


参加ご希望の方は、コメントを書いていただければと思います。
発起人にてチェックさせていただき、随時ご紹介をさせていただく予定です。
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 リビングにて 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-18 00:00:02 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 68.0mm 1/250sec F4.0 ISO100

20年前に友人達にもらった幸せの木が、なぜかしら、、4鉢となり、元気に育っています。
いつも天井まで届きそうになったら根本を切って、、を繰り返しています。
そう、リビングがずいぶん居心地がいいみたいです(笑
その幸せの木の鉢から、いきなり違う植物の芽が出ました。
「なに?これっ!?」と我が家の話題をさらっております。
ベランダから風に乗って飛んで来たんでしょうね。
今は、別の小さな鉢に移されて、手厚い世話を受けております。(笑
どんな感じになるのか、、楽しみです。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

sora いっぱい 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-17 19:00:55 | Canon EF24mm F1.4L II USM











usagiさんの呼びかけにて、10枚ほど横構図の空を集めてみました。
少しでも、お役に立てればうれしいです!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず咲く!

2011-03-17 17:10:17 | Canon EF50mm F1.2L USM
今年の桜を心から感動して見ることは出来ないかもしれないけど、きっと来年も必ず桜の花は咲きます。
その時は、少しでも安らかな気持ちになっていますように。
被災された方、ご家族の方に、、、心よりお見舞い申し上げます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市百村 ベランダより 3/12 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-17 00:00:35 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/100sec F18.0 ISO400


Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/100sec F18.0 ISO400

大きな災いが起きたこういう時に見る夕陽は、何となくもの寂しげです。
そして、何かを暗示するかのような色に見えてしまいます。
ですが、、前向きに頑張っていきましょう!!
そして、この夕陽をまた、綺麗!!!と思えるようになりたいですねっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都あきる野市戸倉秋川渓谷にて マクロ写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-16 00:00:10 | Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/Canon EF 100mm F2.8L Macro IS USM 焦点距離100.0mm 1/200sec F2.8 ISO100

先月の雑草の日にアップしたフグリさん。
全体像をアップしてみます。
何か、あわただしくて、写真を撮るというような状況でもなく、、なんともこう喪失感が漂いますね。
ということで、在庫をとことん探して出来る限り毎日アップしていきたいな~って思います。

カメラを持って、外にでなきゃな・・
元気に前を向いて行くしかないしねっ!
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都稲城市上谷戸にて  風景写真 / Canon EOS 5D MarkⅡ

2011-03-15 00:00:39 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 25.0mm 1/640sec F8.0 ISO100

地震の被害が明らかになるにつれて、言葉を失います。
本当に、心よりお悔やみ申し上げます。

今回、相当な揺れがあったものの、そんなに被害は無かった・・と思われた東京も大変なことになっています。
そう、電気が無いと全てがダウンしてしまうのです。
計画停電が二転三転することでさらに困惑度が増しています。
電車が止まる・・・とわかっていても、会社に向かう・・・
これって、日本人のある意味素晴らしさだと思ってしまいました。
真面目です。何とか出社しないと・・と思う人がほとんどです。
計画節電は、交通機関や病院等の医療関係を除外出来ないそうですが、近い未来の関東大震災に備え、システムを構築しておくべきですね。

我が社も、停電による緊急停止によりシステムに異常が起こると、復旧までにかえって時間がかかるということから、
14日は一日、自発的にシステムを落としました。
従い、会社に自転車で行きましたが、正直、やることもなく、、、13時に終了となりました。(汗
明日からは、コアタイムということで、午前7時~午後3時の8時間で、稼働することになりました。
本社勤務なので、外出は特にしなくてもいいのですが、営業マンは大変です。
都内に向かって、、行きたくないというのが本音でしょうしね・・。

ですが、、とにかく、こういうことなんて、、、小さなことですよね。
なので、不便を受け入れて、努力すること!これに邁進します。

それにしても、、近くのスーパーの乾電池、パン、カップラーメン、ティッシュ等が、根こそぎ無くなっています。
これって、ある意味パニックですよ・・。
もっと冷静に!動いていくべきですが、その音頭を取る人がいないのが、残念です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都府中市 大国魂神社vol.2 風景写真 / Canon EOS5D MarkⅡ

2011-03-14 00:00:58 | Canon EF24-70mm F2.8L USM
Canon EOS 5D MarkⅡ/EF24-70mm F2.8L USM 焦点距離 70.0mm 1/100sec F2.8 ISO100

大国魂神社の本殿横に、小さな社があります。
小さな路地だからこそ、趣がありますね~

- - - - -

祈りの日々が続きます。
明日から、私達の街は、第2地域での停電措置となります。
朝と夜の各3時間の停電。
しかも、会社は?どうなるんだろう?電気が無いと、何も出来ません。
とりあえず、朝、会社に行ってから、知恵を絞ろうと思います。

本日、コメントは閉じています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする