関根 かずや 埼玉県14区(草加,八潮,三郷)

埼玉県14区(草加,八潮,三郷)で活動中
KAZUYA SEKINE 悠々自適Blog

ティラノオリンピア,Starbucks Coffee and Chinrai

2025年02月16日 | 日記
三郷中央におどり公園に到着すると
この光景でした。

このままラジオ体操してから障害物競争
海自カレー食べて元気いっぱいです。
野菜炒め食べて餃子食べて

Starbucks Coffeeさんの新作フラペチーノ飲んで元気いっぱいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTube Starbucks and DOUTOR

2025年02月16日 | 日記
昨日はStarbucks Coffeeさんのコールドブリューコーヒーを飲んで元気いっぱいです。
テンダーカットステーキを食べて元気いっぱいです。
DOUTORコーヒーさんの珈琲で元気いっぱいです。スーパービバホームさんはなんでも売っていて、とても便利です。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適正な入札を促す。 三郷市街路樹維持管理事業

2025年02月14日 | 日記
三郷市街路樹維持管理事業を迅速に行うために必要なことは、工区をより分割して、市外業者の参入を促す、若しくは新たな市内業者に参入してもらい入札を行う必要があります。 
自分は、三郷市内の造園業者経営者には選挙で世話になっていません。

国民民主党支持層の造園業経営者とは、全く関係ないので、自分とは縁もゆかりもない、自分にとってどうでも良い人間達です。

だからしがらみがありません。
その会社がどうなろうが自分には関係がなく、公益性や公共性を鑑み、迅速に剪定業務を行うことだけを考えれば良い。 
しがらみがないので、自由です。 
もしも造園業が経営不振になった場合でも、従業員は他社に移籍すれば良い。 
仕事量に変化はないので、必要としている会社があると思います。 
造園業経営者のことを考えるよりも、三郷市民のことを考える必要がある。 
数社独占ではいけないですよね。 
税金をなんだと思っているのでしょうか。 
世話になっていないということは、その会社経営者がどうなろうが自分には関係がなく、従業員は他社に移籍すれば良いだけで、また、自分は市民のことを考えれば良いだけ。 
競争が高まれば、価格も抑制でき、結果として最高です。

キャパオーバーなのに、無理に数社で三郷市街路樹維持管理事業を独占する必要がない。

談合があれば、公契約関係競売等妨害罪で摘発すれば良い。
世話になっていないため、また、全くしがらみがないので、自分には関係がない。

世話になっていない造園業者がどうなっても自分の生活にはなんの影響もない。また、造園業者従業員の生活も影響はないと思います。
経営者は、税金に集っていることを忘れてはいけない。

造園業数社が談合を行い、ほぼ同じ工区で、ほぼ同じ価格で毎年談合のように発注されていることは、競争原理とは皆無の世界です。
工区割を増加させ、より多くの業者に参入してもらうことが良い。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一泊二日旅行

2025年02月14日 | 日記
一泊二日の旅行を満喫
海見て、サーフィン楽しみ、珈琲飲んで、ステーキ食べて、なかぱん寄って
房州を満喫です。

朝夕のバイキングは、お得感のある料理でした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイーツ&食巡り

2025年02月12日 | 日記
いちのいちのケーキ
おにぎり屋かなたけで小松菜と鮭と炙りチーズおにぎりを食べて元気いっぱいです。
民間発の子育て支援で、0歳から12歳までの子どもには、一人一個おにぎり無料です。

ミカドコーヒーさんのチョコレート



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みさとシティーハーフマラソン

2025年02月10日 | 日記

昨日はみさとシティーマラソンが開催されました。沿道で頑張れと応援をしていました。
トップランナー、やっぱり早いですね。

チャーシューメンを食べて元気いっぱいです。スープや麺はオーソドックスな醤油ラーメンなのですが、焼き豚がとてもごたえがあり、また、柔らかいのでおいしいです。総合的においしい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三郷インター ピアラシティ巡り,Starbucks Coffee,大手町,日本橋巡り,チョコフェア

2025年02月07日 | 日記
三郷インター ピアラシティ巡り,Starbucks Coffee,大手町,日本橋巡り,チョコフェア

ヴェンキさんのアイスクリームを食べて元気いっぱいです。


夜食は餅を焼きました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン&Starbucks Coffee

2025年02月07日 | 日記
ラーメンを食べて元気いっぱいです。
Starbucks Coffeeさんのコールドブリューコーヒーを飲んで元気いっぱいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八潮市道路陥没 埼玉県と三郷市に要求

2025年02月06日 | 日記

八潮市道路陥没を受けて、気になることがあり、三郷市内のどこに下水管が布設されているのかを調べてみました。
国道や共和橋や三郷市役所周辺のようですね。
埼玉県には、今回の道路陥没が経年劣化によるものなのか、突発的なものなのかを調査するなどして、結果を公開していただきたいです。

また、三郷市は、公共下水道枝線で比較的大きなボックスカルバートが埋設されている地域から調査して、随時公開していただきたいです。

自動車等で走行中に、突然道路がなくなったら本当に怖いです。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Starbucks Coffee

2025年02月06日 | 日記
Starbucks Coffeeさんの珈琲を飲んで元気いっぱいです。
Starbucks Coffeeさんは、Wi-Fi環境も整備されていて、セキュリティーも安定していて、快適なPC空間です。

最近は、MacBook Proでは物足りない。
やっぱりWindowsに魅力を感じる。
Appleのセキュリティの強さは、切磋琢磨、競争、競争で築いてきたもので、現在進行的にセキュリティ開発をしている。本当に恐れ入ります。

日本も国産OS普及や国産PC普及に注力された方が良いのですけどね。中国や台湾やインドにどんどん遅れてしまいますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする