![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/30004e1b6015c1945db717cf058da9f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/55/9b47eaf65d4ae2e9f0e6fc7c3f22be74.jpg)
★ 庭木が余りにもボサボサに伸びたので、見るに見かげて始めました ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/93/5f50ddaa3e8b03989f9e0038bd3044ac.jpg)
★ 上の写真から見ると、だいぶサッパリしました ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a5/bf4a9e5d7301f7566e444c7c01d51d26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/50/0ca094521d3cf522804330cac47f7d71.jpg)
★ 腕が痛いので、4日間かけて仕上げました、 植木屋さんに頼むと1日¥12.000円かかります ★
【イタチに悩まされて半年間】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/11/0cf022b25af4a887329a8b06a51a0dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/b9c70d68624b637fcb0e6907396f7e54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
イタチには去年12月から、今まで半年間、毎晩天井裏を走り回って、寝不足に悩まされて居ました、
我が家を建てた大工さんに見て貰っても、イタチの出入り口が見つからず、不思議に思って居ました。
今回の剪定をしたお陰で、イタチの出入り口が発見する事が出来ました、(上記写真)
早速この出入り口を、自分でコンクリートでふさぐ予定です。 これで寝不足も解消されます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【怪獣ふじ吉】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/fb262cb1cfd18b585d88f0ebcaceb7bc.jpg)
![CIMG7758ネコ](http://www.flipclip.net/thumbs/clip/fuji4kbt/cfa6ae2d6a39d322a4c3b7d3cf61b55d.jpg)
★ 何時もネコを見つけると、この有り様で、ネコが逃げても、何時までも探して居ます ★
【無農薬で 美味しい ビワ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1c/94924e241fb87248f88e4c8e5c709d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/83/1f4e7e6c5007ef7badc2cbe7c758d083.jpg)
★ 先日ふじ吉の友達(ハっちゃん)の家に、ビワが沢山成って居て、何時でも取って食べて下さいとの事で ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/98/636fdbbc15ba5f6738038fac70391331.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/13/7c5371d9083f86397af303b3d70caf07.jpg)
★ 後日に早速、こんなに沢山に戴いて来ました、無農薬で甘くて美味しいです ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6e/5490c19aa4eb079c89410a73ea389887.jpg)
★ ふじ吉も美味しそうに食べて、タネは出しますよ ★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f9/e9c0b95094859b12b41fd0d4e516b186.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/e6f1294a8efa59201f24d939a250f3ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/3cf71664042a95fb061d92e4519b0188.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/16ae6dffd11e3871839f06aae1dcd597.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
きれいになりましたね。
びわをくわえている、ふじ吉君のお口がかわいい~
でも、あまり無理はしないでね。
でも、ほんと!すっきりなりました。
お上手ですよ♪パチパチパチ!
屋根裏の運動会はイタチだったのですね。
隙間を閉じるときは、閉じこめないように気を付けてくださいね^^
ふじ吉くん、にゃんこと遊びたいんでしょうね。
尻尾の振れ具合は嬉しそうだもの。
疲れないように少しづつ進めてくださいね。
でも これで窓から光が入って明るくなったのではありませんか?
イタチの出入り口が見つかってよかったですね。
でも家の中にいるときにコンクリートしますと
閉じ込めてしまうので注意してくださいね。
ビワ もうそんなに育ってるのですね。
ふじ吉君も食べてますね~ きっと甘いのでしょうね。
でも・・爺ちゃんの腕大丈夫
男の仕事 お疲れ様
イタチが住み着いていたとは・・寝不足解かります それも解決できましたね
ビワ美味しそう~~~
肩も痛いのに大変でしたね
とってもすっきりして
さわやかな風が入りそうですね~
ビワ☆こちらでは6個で298円もします^^;
無理せず ゆっくりとね。
この季節 害虫駆除の大変だよね。
ビワいっぱい でも まだ若いみたいで
鳥も食していません わが地方です。
すこしブログ 休みます。
帰宅7時前 姫3匹散歩 後
キキ ココを 散歩 帰宅 8時近い。。
夕食準備 超無忙しくて お腹膨れたら すぐ
へたばり 訪問も むつかしい状態になりました。
見るのも楽しみ 。。
スッキリサッパリしましたね♪
うちの剪定も1日じゃ無理で何日もかけてゆっくりやってますよ。
でも本当に剪定前と後じゃ全然違いますね~
ビワ美味しそ~
沢山頂けて良かったですね♪
種を出して食べるふじ吉君は偉いなぁ~
腕、お大事になさってくださいね。