![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1d/d531f69cf86c05a1fd42d855264ec5dc.gif)
【沢山のタケノコに驚き】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/06a4a67e1642c6602c488b60530ee8bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
★ この沢山のタケノコを色んな食べ方で、食べられるのが楽しみです ★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/af/820f685c4c585b91ef3e2df971d64922.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/5a690c907139df36836df218e129cdfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/02/3f506a32c95653ea7d4f48c65b29c9c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
★ 此を観賞用にしたり、何かの薬にもなると聴きましたが、教えて下さい ★
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
【最近のサクラ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/34/fd5f5b6aaa25cba04bb0213e651ca73c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/74/d139792807d0dcc1b937d1524b45fbca.jpg)
★ 山のサクラは満開に綺麗に咲いて居ます ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/39/05af9b158811e09ba8a38db3c82c63b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2c/69eccfdb6d439b122d66f165218d2d69.jpg)
★ 早咲きのサクラは散ってしまいました ★ ★ 垂れサクラが綺麗に咲いて居ます ★
【ヨウラン=ローズマリー】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/de/803dcae230f7b8e5e75e002a48a070bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/27/39964eb49468573daf9555abcb1ef5f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/cdba959adcb0dcf5a6738462d53c79ab.jpg)
★ 我が家の近くの【やまぐち農園】で、150本の出荷をして居たので、戴いて来て部屋に飾って有ります ★
【最近の ふじ吉】
★ 朝の散歩の時には、葉っぱを良く食べて、大きいウ○チを2回もします ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/363c93392f790f1e2e9b1451555396a6.jpg)
★ 庭に日が出ると、すぐに日向ぼっこ、しながら寝て居ます ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a9/00994a09b69f214b4aeff011eb72bfcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/6d01a7fc816945d8bb62dc296c634112.jpg)
★ 日向ぼっこで暑くなると、ハウスの中で、また寝て居る、毎日です ★
★ 退屈して居る時には、時々遊んでやって居ます ★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/fb/332821e1fded3ccd301106afaed470e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/c42bdb3d8333fa3b831fa13f5df565af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e9/9e25addf277acbb39aec0b9ee07c3fb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/76/fcd3f1d15d54bf919bf53ad83af388ea.jpg)
たけのこ、今が一番柔らかくて美味しいですよね。
我が家にも竹やぶがあるのですが、
姉夫婦が掘りにいって脱輪してしまい、
今年は行かないって言ってました。
ふじ吉くん、今が一番過ごしやすいかも・・・。
5月になると暑い日もあるだろうし、
わんこ組のお散歩は大変ですよね。
かわいい・・・・
80爺さんがぬったんですか??
素敵!!
もう、たけのこですね
たけのこごはん大好き
私も食べたいな・・・
サルの腰掛けは ウチにも大きいのから小さいのまで 何個かあります
煎じて飲むと 癌にいいと言われています
病気に良いのかは 良く解りませんが 癌にいいらしいと言っていますよ
うじ吉君のハウス お洒落ですね~可愛いです
タケノコ 召し上がって下さい 毎年送りますから~
体が弱くアレルギーもあったので・・・
嫌な匂いと苦いのを思い出す。
タケノコ!美味しい時期ですね!
私は昆布竹の子が好きです。
竹の子ご飯もいいな・・・
あぁ~食べたい!笑
ふじきちくん!散歩してひなたぼっこして・・・遊んで!楽しい毎日だね。
梅雨に入るとなかなか散歩も出来ない日が出てくるし今の時期たくさん散歩しましょう!
爺様は、無理しちゃダメだよ。