釣行メモw

いつどこに行ってどんな感じか忘れないようにメモw

楽しかった四国

2023-02-28 21:07:00 | 釣り
色んな経験と大切な人と出会えた四国出張
Special thanks

宇和島日振

はまさき渡船まーくん

よしだ屋渡船

御五神

石橋渡船

矢が浜




新居浜

祖母井さん
あきもとさん
脇さん
みわぞーさん夫婦


よしえさん

武ぞーさん

とりとん

また行きます!









四国、和歌山他

2023-01-03 20:25:00 | 釣り
和歌山すみえ地区











太平洋側での久々の釣り、水温高いし、メジナ無理だろと思ってたけど、顔は拝めた

寄島、エビス、鵜澤と9月に行って寄島とエビスはそれなりに数出て、鵜澤は木っ端にやられ死亡。

その後四国出張




























最大でサンラインカップの時の口太48.5
40オーバーも10枚はいったから満足

2022総括
01から024まで使いうき止めなしで張る釣りを通したけど、もうちょいやりたい事見えて来たから2023も継続
2023は明らかにうき止め付けてやった方がいいと思ったら面倒がらずに仕掛けを組直す
こーした方がいいんでなきかと思ったらすぐ実行して、答え合わせする
撒き餌はV9とVSP、パン粉ベースで通してみる



色々

2022-09-24 21:08:00 | 釣り
小根太 餌取りパラダイス!

さんば 変なのに鯵食われて大変だった

焼飯 黒鯛とメジナ少し

ババ浜 途中北風爆風で修行してたw

和歌山×2  さんのじ強ええw

夷 4人で釣行 他の人の戦略とかみるのも楽しい

寄島 やるとこ間違えたみたいだけど数は釣れた!

とりあえず赤黒青の坊主食らってないからよしとしよう

今年から本格的に使い出した久保野ウキとインセンド、ウキ止め使わない事多くなったけど、棚を意識して必要以上に入れない感覚があと少しでなんか分かりそうでいい感じになりつつある
風ないとウキと穂先がいい感じの緩めの直線なり、微妙なテンションが深く入れるのプレーキなっててその時前あたりから分かるようになってきた、この感じを風ある時にガン玉使ってやれるようになればいいんだろうなぁ


8.10小館離れ

2022-07-13 21:54:00 | 釣り
被り気味笑

潮1日中フラフラ、鯵、フグ、サヨリ
途中魚っ気なしの時間あり、餌丸残り
相変わらずスズメが浮いて来ない

ウキ021.022.014G0
竿口太
ウキ止め付けて、ウキ沈めて張る時もマーカーとの角度気にしながらやってみたけど、インセンドは久保野ウキより気持ち大きいから扱いやすいかな?

6.10 小館

2022-06-13 12:50:00 | 釣り
午後からの釣り
3時過ぎまではそこそこ釣りになったけど、潮が上ってからアジが高活性になりかなり厳しい状況
15mくらい先に振り込んで馴染ませながら当て潮と跳ね返りぶつかるとこで止めて3匹追加
全部で12匹
潮ぶっ飛ぶの期待してたから、また上がってみたいけど、やたら滑る磯でちと怖かった