釣行メモw

いつどこに行ってどんな感じか忘れないようにメモw

上黒

2020-09-27 19:17:28 | 釣り

竿m

爆寄せ、TR.9sp.10sp.オキアミ9

あんなにメジナが乱舞するの初めて見た。

水面までコマセ食べに来て、釣った魚の口にコマセ入ってたのも久々に見た。

サイズは25が平均で、30ジャスト2匹

色々やってみたけど、サイズアップは出来なかったってか、25くらいのいすぎで、どうにもならない感じ、

コマセの効いてそうな沖深めコマセなしでも同じサイズかかるし、どんだけいるんだって思った。

オキアミ2パックと寄せてた生餌使い切って終了

 

コマセ切れでなく、付け餌切れでの終了


大黒

2020-09-22 19:24:21 | 釣り

竿m

爆寄せ、TR、V9SP、オキアミ12キロ

大黒の先端もやれそうだけど、たまに波被ってたから先端付近の大丈夫そうなとこで竿出し、朝1多分真鯛に持ってかれてハリス切れ。

2ヒロちょいでいつものサイズばっかりだったので、あらこれして最大尺ちょい

思ったより波残ってた


中ノ島離れ

2020-09-18 11:35:39 | 釣り

竿M

V11、V9SP、爆寄せ、前回余り、オキアミ12㎏

水潮かなりで海が緑、8時頃まであんまり反応なし、

先端のサラシと泡目、20~25沢山

沖40mくらい2ヒロで尺2枚

横風きつくてうまく道糸修正できた時に釣れた

V11のキラキラ確認できない感じの空と海模様の1日

餌とり、しましま、小さいさよりいっぱい、大きいさより少し、ちゃーりー、20以下のこっぱ


大繁島

2020-09-13 20:30:59 | 釣り

竿MからH

立ってれないくらいの風になり少しでも硬い方がいいかと

V9SP.TR.爆寄せ、オキアミ12キロ

11時撤収

20から23結構な数

尺1.泣尺3

どこ流しても道糸修正出来ないからサラシの中

島の南西の先端と離れの間

 


9月6日恵比寿

2020-09-07 14:59:47 | 釣り

爆寄せ、V9sp、沖打ち、TRオキアミ12㌔

竿M

2スタート、5ヒロでコッパ、最大34、尺1、23前後多数

東の先端、潮フラフラしながら下り

べら、さより、しま、すずめ

すずめが際から出れないからなんかデカいのいたのかな?

風あってBのウキ餌のってたまに沈む位の設定、ちゃんと馴染めばほぼ沈む感じ